見出し画像

メグとばけもの(感想/ネタバレ無)

画像リンクは公式サイトへ

ジャンル:アドベンチャーRPG
プラットフォーム:Steam、Nintendo Switch、XBOX X|S
発売日:2023年3月2日
開発:Odencat
販売:Odencat


評価

5段階評価:5
是非買ってプレイしてほしい作品。

Steanでプレイし、レビュー記入済
https://steamcommunity.com/id/yuunagi_m/recommended/1783360


※以降表示するSSはプレイ30分未満で見れるものです※

システム、グラフィック、BGM、すべての要素が一つの物語として完成された作品。事前の体験版や公開されている情報からはストーリーやシステムについての情報は出ていましたが、実際にプレイすると予想していたすべてを上回るものを与えてくれました。

むしゃくしゃロイ

ストーリーは非常にシンプルで解りやすく構成されており、登場人物たちは個性豊かで嫌いになれないキャラばかり。更に各シーンに華を添えるBGMも拘りを持って作成された素敵な音・メロディですべてが素晴らしい。プレイし始めたら止め時がわからなくなってしまう程には没頭し、"メグを泣かせずに地上に帰す"とありますが、泣かされたのはプレイヤーでした。

魔界のご意見番、評議会の皆さん

RPG要素である戦闘は経験値を稼ぐ為の雑魚戦やランダムエンカウントなどは存在せず、決められた戦闘のみという点が個人的には予想していたものとは異なる部分でした。ただ、そこは認識の違いであり、要不要で聞かれると本作内では不要と思います。それほどまでに洗練されている作品です。
その分、決められた戦闘故にプレイヤーの判断ミスが敗北に繋がりやすいところが気になる人には気になるかもしれません。ただ、すぐやり直せるのでそこまで気にはなりません。

戦闘で必要不可欠な「おもちゃ」

個人的に今年1番HITした作品になりました。
ネタバレしない範囲での感想が難しい、けど本当にプレイしてほしいゲーム。別記事で感情ダダ漏れのネタバレ有記事を出すかもしれません。

好きなキャラは「ゴラン」です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?