見出し画像

Ouros(1st インプレッション+)

画像Linkは公式サイト(海外)

ジャンル:曲線変形パズル
プラットフォーム:Steam
発売日:2024年5月22日
開発:Michael Kamm
販売:Michael Kamm


本記事は少しプレイした状態でのゲーム概要紹介
及び投稿したインプレッション記事を多少肉付けしたものです。

Steamにて1st インプレッション投稿済
https://steamcommunity.com/id/yuunagi_m/recommended/2452920


1st インプレッション+

軌跡を歪めて正解を形作るパズルゲーム

始点や終点、線の途中を引っ張って形を歪め、すべてのオブジェクトを巡るよう正解を形作る。

あの点になっているところをドラッグして歪める

ステージが進むと、ぶつかってはいけない壁などのギミックが出現し、難易度が上がっていく。

ダメなところは教えてくれる

落ち着いた空間で心地よいSEを聞きながら、試行錯誤して答えを見つける楽しさが魅力。

ステージ例1
始点、中点、終点
ステージ例2
さてどう歪める?

ヒントを利用すれば答えの形を見ることができるが、焦らず、日を分けてのんびりプレイをすることをおすすめします。

右上にあるヒントを使うと・・
このように1つの解が表示される
もう一度押すと時間経過で消えていく

オプション関連

オプション各種
言語設定
とはいえ、言葉は無いようなもの
グラフィック設定
進行状況リセットを押した場合

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?