見出し画像

星のカービィが起こした奇跡

星のカービィが起こした奇跡

妹は生まれつき軽度知的障がいをもっていて、画数の多い文字を書くのが難しい。
特に、「漢字は書けないでしょう」と言われていました。
隣に漢字の手本を置いて、そのまま目線を横に持っていって目の前の紙に同じように書く、という行為が理解できないように見えました。
年賀状の時期、「気合と根性で何とかしろ」系の母は妹に年賀状を書かせようとし、どうにも出来ないので、毎年ブチ切れてヒステリーを起こす、
妹は「わかんない!」と叫んでいた。それでも無理やり何時間もかけて書かせていたので、漢字を毛嫌いしている…?ようにも感じました。
(母に「知的障がいをもっていて難しいのだから、無理強いはよくないよ」と言っても「火に油」なだけでした)

ある時、妹は一生を変える出会いをしました。

「星のカービィ」との出会いです。

ピンクで真ん丸、つぶらな瞳、持っているスターロッドのデザイン
一目で妹はカービィのことが大好きになりました。
まさに一目惚れ!


妹はイラストを描くのが好きでしたが、自分の描いたカービィの上にどうしても”「星の」カービィ”と書きたいと思ったようで、
頑張って真似して…書けました!
「漢字は書けないでしょう」と言われていた妹にとって、奇跡でした。

妹が初めて書けるようになった難しい漢字は

「星」でした。

「星」を起点に、妹はどんどん漢字を書けるようになりました。

妹はカービィのイラストやマンガを描いていたので、漢字でセリフも書けるようになりたい!マンガや攻略本も自分の力で理解したい!と思ったようです。
(さくま良子先生、ひかわ博一先生のマンガをよく参考にしていました。小学生向けだったのでひらがなのルビがあり、それなら読めましたが、もっとわかるようになりたい!と思ったのでしょう)


とびきり大好きな気持ちは、奇跡を起こすのですね。
乗り越えるのは無理だと言われていた壁も、乗り越えてしまうのですね。


妹に奇跡を起こしてくれた「星のカービィ」。
カービィをこの世界に生み出してくださった桜井政博さんには感謝してもしきれません。
ゲームがまだ「ゲームなんて」「ゲームなんか」と世間から批判的だった当時から、ゲームが起こした奇跡を目の当たりにしたので、
私はゲームのもつ力を信じています。

妹に奇跡を起こしてくれた。
妹に「大好きな気持ち」を教えてくれた。
楽しみを、生きがいを、教えてくれた。

星のカービィが起こした奇跡


2021年12月30日 フェイクスイーツクリエイター ユウミンカフェ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?