見出し画像

機材&録音環境について(2024.03.23更新)



【ギター】

・Fender Japan ST-57

92~93年フジゲン製Mシリアル

父親から5000円で譲ってもらった30年選手。
ギターを始めた頃から現在までメインで使用しており、
ライブも録音もほぼこれでゴリ押し。

木材とピックガード以外はすべて交換済みでほぼテセウスの船状態。

・Fender Japan TL52 VNT

06~08年神田商会・ダイナ楽器製Sシリアル

こちらも父親から5000円で譲ってもらいました。
塗装、電装系、アーム取付等アレコレいじってます。

・Harley Benton SC-DLX Gotoh

2023年購入

ぼっちちゃんから貰った感動を、俺は守ります。
レスポールとは戦争はしない。
そのうえで、ギブソンにはこっちから申し出て五分の盃を交わします。

俺はぼっちちゃんの演奏に超えるべき親の背中を見た。

・Jackson JS22-7

2016年に音屋で購入(当時新品2万弱)

7弦にしては軽めのボディが特徴の7弦ギター。
メタルのザクザクリードプレイご用達かと思いきや、
ローの深みがあるクリーンやギラっとしたバッキングなど幅広く対応できる万能ギターで、
僕が新しい7弦を買わない理由の一本です。

・Ibanez Q54

2023年購入

最初はシェイプが微妙かな~と思ってましたが、
驚愕の軽さには逆らえずギターのQOLが爆上がりしたヘッドレス。
ハムは許容範囲内でしたがシングルコイルがやたら高出力なので、
今後扱っていく上での課題になりそうです。

【ベース】

・Fender Japan JB-62

2014年購入
95~96年フジゲン製Uシリアル

ヤフオクで買った人生初のベース。
当時は毎日8時間以上は当たり前に演奏していた為、
およそ1年弱でフレットがガタガタになりやむを得ずフレットレスに転職。

僕の音楽生活において無くてはならない大事な子です。

・Fender Japan JB75-US

2024年購入

赤いマッチングヘッドのJB渡しとけばとりあえず喜ぶ人_(:3」∠)_

・Philip Kubicki Ex-Factor

2018年購入
90年フェンダーCS製

偶然に偶然が重なり奇跡的に購入できた個体。
初対面の演奏者さんと話すとき会話のネタになるので重宝してます\(^o^)/

・Tsubasa Guitar Workshop The Hopper

2023年購入

Fullertone、Vanzandt辺りと迷いましたが、
操作性、21フレット、あと可愛いカラーリングにつられてローン購入。
パッシブ教への道に一歩前進しました。

・Moon JJ-5 SUTOH MODEL

2021年購入

もはやお馴染み須藤満さんのシグネイチャー。
プリアンプ、ピックアップ共にバルトリーニで統一。
えいえいMOON。

【電源】

・Free The Tone PT-1D
・audio-technica AT-PC600​

2021年購入

江川ほーじんさんの影響で電源周りを意識し始めて、
アマゾンの中華製パワーサプライから一新。
明らかにノイズが減って音が安定するようになったのでウキウキ。

【DAW】

・Cubase Elements 12
およそ7年ほど無償版のAI8を使っていましたが、
演奏のお仕事が増えトラック数も足りなくなってきたタイミングで課金しました。

​【オーディオインターフェイス・ミキサー】

・Zoom UAC-2

2021年ともだちからもらった/(^o^)\

可もなく不可もなく普通のインターフェイス。

【アンプ・エフェクト】

(ハード)

・Boss GX-100

2022年購入

ギターを始めた当初から現在までBOSSのマルチを愛用しており、
現在はGX-100がメインです。
アサインの自由度はマルチエフェクターの中でも最高峰ですが、
細かな不具合もあり一長一短です。

複雑なルーティングやIRに拘りが無ければGT-1でほぼ同じ音が出ます。

・ベース用ボードVer.1

左上から、TC Electronic IMPULSE IR LOADER、JOYO Gate of Kahn、Maxon CP9pro+、
VITAL AUDIO VA-08 MKII、Miura K3、Effects Bakery Sandwich Fuzz、
One Control Mosquito Blender Expressio w/BJF Buffer、JOYO WAH-02

あかくてすき。

・ベース用ボードVer.2

左上から、Miura K3、Effects Bakery French Bread Delay、Miura M2、Effects Bakery Sandwich Fuzz、Walrus Canvas Tunar、Boss RC-1、Boss FS-5U、One Control Mosquito Blender Expressio w/BJF Buffer、背面にVITAL AUDIO VA-08 MKII

Ver.1よりも更に音質劣化を避け、お外で演奏する用の構成に。
バッファーは全てオフ。

・来客用かんたんペダルボード

左から、Effects Bakery French Bread Delay、Wampler Dual Fusion、
Effects Bakery Plain Bread Compressor、TC Electronic Spark Mini

テクニカルギタリストが突然家に来てもセッションできるよう組みました/(^o^)\

・Boss RC-30
GX-100からのステレオアウト、モノラルマイク(SM58)、AUX(キーボード)のステレオ入力の計5chをここでまとめてUAC-2に送っています。
視認性では圧倒的にRC-1に軍配が上がる為、
一進一退の攻防を繰り広げています。
素直にRC-600買えば解決するのに

・Coolmusic CH-7
2019年に某コンテストの賞品としていただきました。

・Xotic XW-1
2022年に某コンテストの賞品としていただきました。

(ソフト)
・Audio Assault Blacksun
セールで無料だったアンシミュ。
・ML Sound Lab Amped Stevie T
唯一課金したアンシミュ。
激しめのジャンルの録音は全部これでやってます。

【シールド】

・KR'Z NANO DIAMOND CABLE SUPER爽

2023年購入

ナノダイヤモンドコーティングがどうのこうのと噂の2万円シールド。
ベースからボードへの入りで使用。

・OYAIDE QAC-222

2023年購入

Miura K3のXLRアウトで使用。

・Klotz FunkMaster 3m/5m

2020年、2022年購入

カナレと比較して若干ハイミッドの艶が出てくるイメージで気に入って使っていたシールド。
現在はサブとして保管。

・D.A-project D.A-Line 3m

2023年、友人からのご厚意で頂きました

メーカーさんの仰る通りまったく癖の無いサウンドのシールド。
ギターからボードへの入りで使用。

・KTFケーブル model002P2 3m

2023年購入

個人サークル「くたくた製作所」のカスタムシールド。
ミッドの帯域、ニュアンスがとても気に入っています。
ボードからのアウトで使用。

・Canare LC 15cm~3m
・Xvive XV-U2

【イヤホン・スピーカー】

・KZ AS16

ともだちにすすめられてかった\(^o^)/

中国の激安イヤホンメーカー「KZ」の人気機種。
TripowinのZonieradiusのディープマウントにパーツ交換済。

数千円ながらBAドライバーを合計16個搭載したハイエンドイヤホンも裸足で逃げ出す鬼スペック。
パワーに物を言わせた迫力のある音質とは裏腹に帯域はフラットなので、
モニター、演奏問わず使ってます。
難点はこれ用に耳が調教されてしまい、他のイヤホンだと物足りなくなること。

2023年10月に不注意でハイインピーダンス専用ジャックに挿してしまいご臨終となりました。

・KZ ZAX

友人からレンタル

AS16の代替機。
DDドライバーが1個プラスされていますが音質での変化はほぼ無く、
付け心地はややAS16に軍配。

・AKG K240studio
・OneOdio MONITOR 60
・Shure SE215
・M-Audio BX3

【マイク】

・Shure SM58
・Classic Pro CM5
・marantz Professional MPM-1000

【撮影機材】

・Canon EOS Kiss M
・SIGMA 16mm F1.4 DC DN

【その他】

・Roland GO:KEYS GO-61K

【録音環境】

・サンプリングレート … 44.1~192.0kHz
ビット深度 … 16~32bit float

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?