マガジンのカバー画像

不登校・教育

9
運営しているクリエイター

#note毎日更新

不登校YouTuberについて思う事

 だいぶ前からひろゆきさんとゆたぼんくんの父親が論争していることが話題ですね。私は感想を…

冬譜
3年前
9

不登校を選択してると思っている人

 不登校は自分で選択して学校へ行かないと思っていませんか? 全員がそうではありません。不…

冬譜
3年前
9

学校教育について思う事書き出し

 これは、全く教育に携わっていない部外者が理想を書くだけなので非常に無理な話で不快に思わ…

冬譜
3年前
7

適応・適合という言葉

 社会不適合者、適応障害、適応指導教室など、「適応」「適合」という言葉をよく拝見するよう…

冬譜
3年前
20

「心の時代」と教育 感想

 図書館で借りた時は知らなかったのですが、この本は基本的に心理主義の問題点、国、教育委…

冬譜
3年前
17

不登校は不幸じゃないという議論は不毛

 「不登校は不幸じゃない」という言葉がよく目に入るようになり、私は何だろうそれは、と思っ…

冬譜
3年前
15