時短予想のやり方②(2021年 2月10日更新)

予想するレースは選び終わりました。
ここから先の予想方法は今現在(2021年 2月10日更新)のものです。今の予想法が最適だとは考えていないので日々アップデートしなければならないものと考えています。


又、レースによっても細かいところで方法を変えていたり、優先順位が代わったりします。参考程度にどうぞ。


まずは出走表を見ます。僕の場合、net keiba のプレミアムコースで出走表を確認しています。


必ずPOGリスト馬が出走しているのでその馬が馬券になるかどうか?から予想します。

参考にするのは、自身でつけているPOGリスト馬の収支です。

例えば単勝人気10倍以下なら馬券内に来る確率66%だから・・今回は相手から見ても馬券内には来るだろう・・という感じです。来ると思えば△印をつけます


次は血統を見ます。(父 母父 での成績、適性が中心)そのコース・距離に強い距離血統は大体頭に入れてるつもりではあるので、その日の馬場状況、天気の適性等から有力馬のあたりを付けます。有力馬が見つけられたら、△印をつけます(7頭が上限)


次にその日の脚質・枠傾向を重視しさらにあたりを付けます。この時点で軸が決まれば◎印をつけます。


更に決まらない場合はコース実績→騎手→厩舎を順にみていくといった優先順位です。気になる馬がいたときは△印をつけます


必ず一頭に◎をつけ、相手に関しては横並びの評価(印で言うと△)止まりが多いです。


買い目に関してはあらかじめ決めておき、予想の自信度やオッズによって買い目を調整することはしません。(僕自身の場合)


以上が1Rごとの予想手順になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?