見出し画像

Gratitude for every moment 1

感謝のワークを始めたのは、2023年10月31日

おはようございます

この月の終わりの日に、この感謝ワークを始められることに感謝です

週末、息子くんのサッカーが題材になり、
旦那さんと私の関わり合いの在り方に初めての変化。

・土曜日に、
今まで一緒にサッカーしているお友達と、
別のサッカークラブに体験へ誘ってもらい。
その練習に、
旦那さんがたまたま空いている時間で付き合ってくれて。
なんと、コーチに加わり子どもたちとサッカーしてくれちゃう!
お子たちも嬉しそう!
私も嬉しかった。感謝〜。

・体験サッカーで、
翌日イベントで試合があるから、出てみない?
と誘ってもらい、なんと、
珍しく私は予定を入れてしまっていたので💦
お誘いをいただいたその場に一緒にいてくれた旦那さん
日曜日も旦那さんがお子たち2人を連れて
サッカーの試合へ行ってくれちゃう!

ん?どうなってるの?この流れ?
しかもなんかとってもナチュラル…
私は拍子抜けで、ポカン
 →コチラの感謝ワークに書いていて、
止めていたのは私だなぁ、
旦那さんにもっとお願いして頼って、
関わってもらったら良いんだなぁと気付きました。

しかも、普段は車移動の旦那さんが、
サッカーの試合は駐車場が混雑で止められないからと、
お子たちを連れて電車バス移動してくれちゃう!
こんなお姿の初めて!
私は試合が終わった頃に駆けつけて、
何だかすごい週末だったなぁ。

週末の2日続けて
お子たちとサッカーに関わってくれた旦那さんに感謝。
「もうしばらくいいわ〜」と、
言っていたけどホントありがとう。
楽しそうなお子たちの笑顔にも感謝でいっぱいです。

月曜日、
週末のポカンをまだ抱えたまま、
朝お子たちを幼稚園、学校に送り届け、お家の事して、
午前中にひとつコンサルを受けました
彼女に出会えたこと、
時の流れの概念を伝えてくださったこと、
彼女の目が私を観測していてくださる事に、感謝〜。

そして、
フィードバックに感謝溢れる日々、
受け取った私はどうしたらいいか?
気づいてありがとうと思っているだけで良いのか?
という変な疑問に、
即座にコチラの感謝のワークが答えとして現れてくれました。
そうだ、受け取ったらその感謝、言葉にしてみたら良い
そういう場が、今日からはここにある!

たとえ曖昧でも
問いかけたら答えがあるって
体験させてもらえました
いや、逆に、
感謝ワーク始めるきっかけのために、
曖昧ながら問いを口にしたのかも知れません。

午後にも、もう一件のコンサル
情報空間操作のある技をかけた時の体感をお伝え
あの瞬間の自分から出るパワーに驚いた感動と、
こうあって良いんだ…という許可と、
この技を教えてもらえたこと、
それを教えてもらえる場に私が今いる事への感謝が溢れて、
また感動。

私自身を発信していくこと。
そして、彼女が見てくださっている私の姿が、
ありがたくて、嬉しくて、
どこかでそうなる事がしっくりきていて。
午後のコンサルの彼女の目も、
午前中のコンサルのもうひと方の目と同様、
私を観測していてくださる事に、感謝〜。


長くなるけど、
夜に娘ちゃんが話してくれた事。
数日前、寝る前に添い寝しながら
私と2人の時に話してくれたのが、
生まれてくる前の話。

パパとママと娘ちゃんとお兄ちゃんが集まって
宇宙でそれぞれの産まれる日を決めていたとな。
(ちなみに、娘ちゃんと旦那さんは同じ日生まれ!)

宇宙人くんもその話し合いに2人加わってくれていて、
一緒に考えてくれるとのこと。

昨日の夜は寝る時に、旦那さんもいてくれて、
この前そんな話をしてくれたと、旦那さんも含めて話していたら…。

誕生日会議では、宇宙人くんの誕生日も相談してたそうで。
旦那さんがそこに居てくれる事で気づけたのが、
その宇宙人くん2人って、
私のお腹に宿ってくれた2人じゃないかって。

私は1人目くんの前に子宮外妊娠と、
2人目ちゃんの後に継続できなかった妊娠の経験があります。

2人目ちゃんの後の子は、
いつもそばに居てくれているって感覚があります。

1人目くんは、
1回目の子宮外妊娠の子がもう一度トライして
その後すぐに来てくれたのかなぁなんて思ったりしていましたが。

ご縁ある魂が命として地球に体を受け取らなくても、
見守ってくれているんだなぁと、改めて感謝です。

そう言えば、以前、
私の子どもとして生まれたくて、
私のお腹に宿りたい天使たちがうじゃうじゃ私を覗きこんでいる
と、視える方に教えてもらったのを今また思い出しました。

私の日常は感謝に溢れる日々で、
どうしたら良いのか、それに対して行動できる場として、
この感謝ワーク交換日記が現れてくれました。
不思議な感じもしますが、
続けたらどうなるんだろうって楽しみだし、ありがとうです。

初回、長くなりましたが、
感謝ワーク、続けていきたいと思います。

今、電車でしたためておりまして、
向かいの席のお姉さんが呪術廻戦読んでいます📖

今日もありがとうございます。
Remember to Remember.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?