見出し画像

今の学びが楽しいのは、三年後の自分から手紙が一方的に送られてきたおかげです。

  • 第十五話

 拝啓 ハッピーなネガ子ちゃん
 ダブルでおめでとう! 大学の社会人枠特別入試合格、しかも授業料、四年間も半額免除だって? 一回でもTOIECを受験して良かったね。これからの学習プランにも役立つし。ネガ子が頑張ってくれたから、ここまでこれたんだよ? 自信を維持してね。
 もうひとつは派遣バイト、二月で満期修了なんだよね。無事に勤められてよかったよ。コールセンターのお仕事では泣いたことあったよね。色んなお電話があるから。でも、電話の向こうのお客様の気持ちがわかるからこその悔しさもあるから、ネガ子はここまで真摯に仕事ができたんだよ。それも、ネガ子の誇るべき点だからね。どうか忘れないで。

 さて、前回出した最後の宿題だけど。このプラン、物理的には大事にしなくていいからね?
 というのも、二〇一九年の今ぐらいからじゃない? 流行り病で色んな社会情勢が変わってきているの。
 そういう背景があるってのも一つの理由だけど、不測の事態がいつの時代に起きても不自然じゃないから、プランは常に変更するものと覚えておいて。
 だからといって、ネガ子が妥協する必要がないからね。あくまで自分軸で、自分ができることをやるのみ。大丈夫、ネガ子はもう、今までのネガ子じゃないから。
 あ、ごめん。ネガ子はもう、ネガ子って呼ばれる筋合いがないよね。
 ありがとう、過去のポジ子。私たちが対面することはできないけど、あなたがポジ子である限り、私はいつだってあなたの味方だよ。

 追伸 母の要介護が二に下がったね! これもおめでとう!
 母の頑張りも、私たちの誇りだよね。

 三年後のあなたより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?