もっと自分を高く売れる商品にする

9月はモチベーションがなかなか高い状態で保てず、これが最初のブログになってしまいました

9月は、モチベーションがなかなか上がらない中、

大学のゼミ活動や、授業などで忙しく、本来やりたい事、やるべきことに手がついて居ない状態で、少し焦っています

しかし最近では、これまでの大学生活ではあまり無かった「他人との関わり」の機会が極端に増え、

「組織の中での自分」という事に意識が強く向く様になってきました。

今まではずっと一人で努力をしてきた為、

他人との関わり合いの中で、チームワークや協調性、他者とのコミュニケーションを
また改めて学んでいき、

それを自身の付加価値にしていけたらいいなと、最近は思います

そんな中でも、やはり変わらない自分のやるべきことは、

「自分自身という商品の価値を高める事」です

自分自身の価値を高め、高く売れる様な自分になる事

高く売れる様な努力やストーリーを、
自分の中に作ること

そして、いつかその努力を、
「最高値で買ってもらえる機会を確実に掴む事」

これが、ずっと変わらない自分のやるべきことだと、つくづく思います

日々の自分の努力や苦労が、すぐには報われなかったとしても、

いつか自分の価値を高く買ってもらうために、努力を継続していかないといけないなと思います

私が「セルフブランディング」を意識した出したのは、去年の10月。

もうすぐそれから1年になります。

「自分の価値を高める」

これだけを意識してきた1年間。
どれだけ自分が成長し、

自分の「価格」がどれだけ高まったのか。

しっかりと振り返りをし、
次の1年間に繋げていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?