見出し画像

何歳になってもチャレンジは楽しい

こんにちは、yuukiです。
今日は、『何歳になってもチャレンジは楽しい』ということについてお話しします。

韓国で大人気の、“デーロンチーズスティック“。みなさんご存知ですか?

見た目はカリッとサクサクに揚がった、細なが〜いコロッケみたいな感じ。
一口かじると、中からモッツァレラチーズが、びよーーーんと伸びてきて、美味しくて楽しいチーズステイック。

本当にびっくりするくらい、伸びます。(笑)

先月、私の友人がキッチンカーをオープンしました。
そのキッチンカーの看板商品が、このデーロンチーズスティックです。

移動できるキッチンカーなので、日々出店場所が変わるのですが、先日、ちょうど家の近くで出店するとのことで行ってきました♪


友人の挑戦

キッチンカーオーナーの友人は27歳の女性。
とっても明るく、笑顔が可愛くて、チャーミングな女性です。

もともとは保育士をされていていましたが、キッチンカーを出すと決めて、仕事を手放し、今まで貯めてきた貯金を投資してオープンされました。

それだけでも十分すごいのですが、彼女はキッチンカーを出すと決めた時、なんと運転免許を持っておらず…

教習所に通い、免許を取るところからの挑戦。本当にすごすぎます!

その日は10時からのオープンだったので、朝一番で行ってあげたい!と思い、10時前にお店に到着。

朝から、持ち前の明るさと笑顔で、こちらが元気をもらってしまいました。

人気店になって、すごく繁盛していると聞いていたので、本当にすごいね!と、素直な気持ちを伝えると、
「お客さんから、ほんまに根性あるなぁっていつも言われます笑!」
と、嬉しそうな表情。

商品の味だけではなく、この人柄にお客さんが集まってくるんだなと、たった1〜2分の会話でわかりました。

看板やお店の装飾も、元保育士さんらしい可愛らしさ。
バルーンアートの動物たちが飾ってあったのですが、これも勉強して覚えたのだそうです。
本当に、どこまでもすごい!

さらにさらに、先日は関西ではお馴染みの情報番組にも出演。
特集で取材を組まれていて、私も拝見したのですが、それをみて私は思わず感動の涙が…

取材を受けていた、オープン初日。
彼女はその日、サプライズを用意していました。

なんと、離れて暮らしている両親には、仕事を辞めたことも、キッチンカーを出すことことも全く話しておらず…

オープンの日、そこにご両親を呼んでいたのです。
何も知らないご両親は、キッチンカーに立つ娘にびっくり。

まさかのサプライズに驚きと、娘の成長に喜んでいらっしゃるようでした。
最高の親孝行ですね。


何歳になってもチャレンジは楽しい

私の周りには、こんなふうにパワフルな女性がたくさんいます。

何歳になっても、今が1番若いし、今が1番経験と蓄積もある。
何かを始めるタイミングに、もう手遅れだとか、まだ早すぎるとかない。

「私にもできるかもしれない!」
「チャレンジしたい!」
「やってやろう!」

と、どうしようもなく心が動いたその瞬間が、1番ベストなタイミングだと、私は思っています。

周りにどう思われるかなと気にしてしまったり、世の中の状況的にも動きにくいように思える今だからこそ、一歩踏み出す人が、大きな差をつけると思います。

チャレンジって、何歳になっても楽しいですね♪

#チャレンジ #キッチンカー #人生で一番若いのは今!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?