損切りラインでの大まかな見積り

スクリーンショット 2021-02-23 094811

スクリーンショット 2021-02-23 094734

休日はやることなくて暇ですな~

さて、ようやく松井証券との口座開設が届き、損益シミュレーターで色々収益を皮算用してます(笑)

この損益シミュレーター、オプション取引においては必須のアイテムなんですが、無料で使えるのが松井証券しかない(調べた限り)。この表がないと怖くてオプション取引が非常にやりずらくなります。これはいわば航海における羅針盤の役目を果たしており、これがないと全て手探りで取引しなければならず、これからオプション取引するにはこのシミュレーターは必須になってきます。こんな大事なシミュレーターをないがしろにしている証券会社ばっかりで、このこと一つとっても日本は遅れてるとつくづく感じます。

上の図ですが、明日もし日経平均がこの位置にきたらどれくらい損失が発生するか、大体の予測値を表してくれてます。まずは左の31000円で損切りすると87000円の損失、右の30750円付近だと41000円程度の損失が発生するというグラフになります。

なので損切りラインを自分であらかじめ決めておけばどれ位の損失が発生するのがわかるのがこの表からわかります。ポジションを組んだ時に必ず損切りラインを決めておくのがオプション取引には必須の行動原則になってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?