マガジンのカバー画像

海外✖︎女子サッカーに関する note マガジン

295
ドイツ、スペインや他の国で活動している女子サッカー選手.コーチ,トレーナー方々のnoteの記事を一度に読めるように、勝手にまとめさせてもらいました。もしよろしければ、#女子サッカ…
運営しているクリエイター

#Football

ついに開幕🇭🇷⚽️

Bok! ボーク!やっほー! いよいよ、クロアチア女子サッカーリーグが開幕します👏👏👏 アンダーカテゴリーは9/4(土)から1部リーグは9/5(日)から2部リーグは9/12(日)から開幕です! というかもう開幕しちゃってます笑 更新遅くてすみません😓 去年とはチーム数が異なり今年は 1部リーグ : 8チーム 2部リーグ A : 10チーム       B : 8チーム     で行われます! 去年のチーム数にはなってしまいますがクロアチア女子サッカ

Kプロデュース株式会社 様とスポンサー契約締結!

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲央奈です。 今回は報告noteです! この度、Kプロデュース株式会社様とのスポンサー契約を延長していただきました。2年目の更新! このご時世の中で本当にありがたいことですよね。 そもそもの出会いはFIND-FCという、たくさん素敵なアスリートと企業さんが出会えるサイトへの登録からでした。 FIND-FC https://find-fc.com FIND-FCではプロ・アマ問わず、スポーツに情熱を注ぎ、私たち

やらない。という勇気

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 今日は今私たちがやっていることについて。 実は今週の初めから、 私の所属しているチームの女子シニアチームで ストライキを行っています。 理由はCOVID-19によるペイカット(給与削減)。 1.人生初めてのストライキただ、減給が嫌だぞー!! と言っているわけではないです。 私たちのリーグでは試合給という形の契約が一般的だけど、COVID-19によって開幕できずそもそも試合ができていないこと。 あ

祝!ブランド立ち上げ!!

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 とてもとてもお久しぶりです。 その間いろんなことを考えたりしてきて、まずやってみるか! そんなわけで、 ちょっとしたオンラインショップを立ち上げました。 1. ジャジャーーンブランド名はシンプルに、、 O / R (オーアール) というブランドになります。 が、もうなんでも好きなように呼んでください。笑 暖かくかわいがってくれたら嬉しいです。 2. ロゴは2つ一応ブランドロゴは2種類展開します

Kelly × わたし

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 自粛&自粛の毎日 いざダメって言われるとなんでかやりたくなる人の心理。 息が詰まってしんどくなってしまったりするよね。 私はstay homeの生活がもう40日くらい続いています。 早く外で思いっきりサッカーしたいし、友達とカフェに行ったりお買い物したり、マスクを外して大笑いしたいです。 さて。そんな私とあなたにぴったりなのがこちら。 Kelly McGonigalという女性の 「How to m

「思うは招く」植松努×わたし

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 今日はいつもと違ったものを。 日本にいるときにもすこーし見ていたのですが、オーストラリアに来てからは英語の勉強も兼ねてTED(テド)を見る時間を増やしました。 TEDとは Technology Entertainment Design の略で、アイデアを広めることに専念する非営利団体です。 様々な分野で活躍する人物が人生をかけて築いてきた考えやテクノロジー、大切なことを約15分のプレゼンテーション形

2020.04.07【新型コロナ】羽田空港での検疫について

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 さて今日のメルボルン便りです。 私はイースターということで、朝からおばあちゃんとイースターのパン作りをしました。 マフィンとかスコーンとかは作るけど、パンって難しくて手間かかるイメージでなかなか作るまでに気持ちを持っていけてなかったのでいい機会でとても楽しかったです! これを作りました!おいしそうでしょ?笑 ウィンナーロールとフェタチーズのロールパンみたいなのを計50こくらい作りました。笑 1.オ

2020.04.06更新【新型コロナ】inメルボルン

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 昨日の記事のタイトルにカンガルーいたの気づいた人いるのかなぁ。 さて今日もメルボルン便りです。 今日は数日ぶりに晴れたので、ひっさしぶりに外でランニングしたりスーパーへ買い出しに行きました! やっぱり怖さもあるけれど陽の光を浴びたりさ、空気感じたり、外の空気を吸うことは人間にとってとても大事なことだなぁと改めて感じた。 オーストラリア政府とホームステイのおばあちゃんおじいちゃん、エクササイズを許して

2020.04.05更新【新型コロナ】inメルボルン

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 もうさっそく新型コロナ略してます。 新コロ。なんでも略したがる。 本日の様子です。 っていっても外出てないから外がどんな様子なのかわからないのですが。笑 聞いた話だと、車に3人で乗ってた人たちが警察に止められて1人1600オーストラリアドル(日本円だと10万くらい)の罰金くらったみたいです。 って計算してて思ったけど、オーストラリアドルどんだけ安くなってるの。笑 私がきた3ヶ月前?から10円くらい落

2020.04.04【新型コロナ】inメルボルン

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 日本にいる人への注意喚起や、一人一人の意識で変わるということを少しでも知ってもらうためにもできるだけ日々の様子を更新していこうかな、、なんて思っています。 1.オーストラリアコロナウイルス感染者数 2020.04.04 3:00pm に発表されたデータです。 未だ感染者は増加していますが、1日ごとの感染者数は減少してきてます。 これはモリソン首相の迅速な対応と決断力、 そして一番は一人一人の危機

最新!【新型コロナ】現状と心境inメルボルン

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 新型コロナ、 収まるどころかより一層の規制の強化がされています。 在留届を出しているので平日は毎日何通も 在メルボルン日本国総領事館からメールが届きます。 そこでほぼ毎回どこかに書かれているのが、 ・職のない厳しい生活が6ヶ月続くかもしれない ・お金は? ・ビザは? ・医療保険は? ・あなたは大丈夫ですか? ・直ちに日本への帰国も視野に入れて行動してほしい という内容です。 現状をまたまとめていきた

【新型コロナウイルス】オーストラリアと私の置かれた状況

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈です。 今日は本当なら私のプレーするリーグの紹介をしたかった。 でもそんな場合ではなくなってしまったので、新型コロナの状況、私が今おかれている状況についてのお話し。 今の新型コロナのオーストラリアの現状を見ての結論から言います。 おそらく今シーズンはリーグは開催されないであろうという意見が出ています。泣 1.オーストラリアのコロナウイルス感染者数 2020年3月25日現在、オーストラリアでは2252名の症例

オーストラリアの女子サッカーリーグについて。感じた日本のこれからの課題

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈 です。 いきなりですがみなさんは、 私がFC BULLEEN LIONSに入団すると聞いて、 「あーそこに入ったのか!」 なんて思ってくれた方いますか?笑 きっといないですよね? いいんです。だって知らないから。 なんなら私も知らなかった。 今回一緒に学んで、少しでも知ってもらえて、イメージしやすくなったら嬉しいです! 1.リーグ構成昨年までのオーストラリアのリーグについては、福丸選手が詳しく書いてくれて

完結編!〜海外挑戦〜

How's it going? みなさんこんにちは! 大宮玲.央奈 です。 前回は渡航日までにやる色々な手続きについて書いていきました。 ⇨前回の記事はこちら 今回で移籍までの流れを全て完結させたいと思います。 もうすぐリーグも始まるしね! 〜移籍の全体像〜 ①自分のプレー動画を作成する ②エージェントを決めてエージェント契約し、プレー動画を送付 ③興味を示してくれたチームへのトライアルの日程決め ④渡航日までに各種手続き ⑤いざ出発してトライアル参加 ⑥チームとの契