マガジンのカバー画像

海外✖︎女子サッカーに関する note マガジン

295
ドイツ、スペインや他の国で活動している女子サッカー選手.コーチ,トレーナー方々のnoteの記事を一度に読めるように、勝手にまとめさせてもらいました。もしよろしければ、#女子サッカ…
運営しているクリエイター

#スペイン

私もネガティブになる時もあるけど基本ポジティブ🕺🏻

カナリア諸島は "カリマ"というアフリカのほうから流れてくる熱波によって 日中はまだまだ30度越えが続いていたり 最近はカリマの影響で日の入りもちゃんと見えないことも多くなっています。 週末はカナリアに来て初めて曇り空を見ました! さてリーグが始まって2ヶ月ですが 不調です… 人生初めて膝をけが(捻挫)して 切れてないのにこんなにも辛いのかと なんかリーグ始まる直前に怪我するんですよ 怪我しないでシーズン最初からプレーしたの 6シーズン中2シーズンだと思う サッカ

10月最後の週末の試合情報※サマータイム終了🇪🇸⇔🇯🇵時差が8時間に

1部第8節 Primera Iberdlora日程 🇪🇸10月31日(日)12:00 🇯🇵20:00 ラージョvsセビージャ №8田中陽子 🇪🇸10月31日(日)12:00 🇯🇵20:00 アラベスvsグラナディージャ №23伊藤美玖 💻footters 🇪🇸10月31日(日)18:00 🇯🇵11月1日(月)2:00 マドリードCFFvsエイバル №14米井朋香 💻fotters 1部B第7節 Reto Iberdrola北 🇪🇸10月30日(土)16:00 🇯🇵2

10/30,31試合結果と出場情報⚽

1部Primera Iberdlora 第8節結果 ラージョ今シーズン初勝利!! ラージョ 田中陽子 ベンチスタート出場なし アラベス 伊藤美玖 ベンチスタート出場なし エイバル 米井朋香 メンバー外 1部Primera Iberdlora 順位表 1部B北Reto Iberdlora 第7節結果 パルケソル今シーズン初勝利 エスパニョールは初敗戦 パルケソル 高瀬はな ベンチスタート63分からプレー ラシン 十川ゆき ベンチスタート出場なし エスパニョー

日本人1️⃣2️⃣人!!2021-22スペイン女子サッカーリーグでプレー

1部リーグ3人、1部Bリーグ9人の日本人が スペインの地で戦います🔥🔥 (2部リーグでも3人の選手がプレーします) *選手の名前、チーム名をクリックすると  基本Twitterに飛べます。 【昨シーズンに続き契約更新】14米井朋香 🤝 SDエイバル(1部) 4シーズン目 23伊藤美玖 🤝 アラベス(1部) 3シーズン目 8山本摩也 🤝 RCD エスパニョール(1部B北) 6シーズン目 21堂園彩乃 🤝 UDタクエンセ(1部B南) 6シーズン目 3高瀬はな 🤝 C

スペイン2部Rayo vallecanoの育成年代 でトレーナーとして活躍する齊藤真弥さん

経歴大学卒業後、Escuela Deportiva Moratalazというマドリードにある街クラブに所属しました。 トップチーム、U19、U14と経験し、元プロの指導者と仕事をする事で、環境の変化を求め、リーガ2部所属のRayo Vallecano de MadridのU13で活動しました。 どういう仕事をしているのか主に、ウォーミングアップやクールダウン、テーピング、応急処置やリハビリを担当しています。 コンディション不良で練習に参加できない選手の別メニューも担当して

無性に。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 昨日と今日でプレー中の写真を整理することがあって、色々と見てたらそういえばキーパーやってないなって。 3ヶ月以上かな? ほんとにキーパーが好きでサッカーを続けてきたから、無性にやりたくなってきました。 キーパーって1人だとなかなかできることも限られてるし、難しいことも多いからなかなか練習できる環境や時間が取れなくて、結局時間が経つと1人でボール蹴るってなってるよね。 もう1人いれば出来ることかなり増えるけど

スペインでプレーする千葉望愛選手

今回はスペインでプレーする千葉望愛選手にインタビュー形式での記事を書かせてもらいました。 経歴早稲田大学ア式蹴球部女子部 浦和レッズレディース Zaragoza CFF Málaga CFF Córdoba CFF なぜ海外、スペインでのプレーを選択したんですか?選んだというより選択肢がスペインしかなかった 海外にはかなり前から興味があったが手段とお金がなかった 大学時代の先輩がスペインで働いていたこともあり 私が海外に興味あることも知っていたので気にかけてくれていた。

運転免許失効してた話。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 日本に帰ってきてから2週間の隔離生活が終わり、色々と手続しないといけないことがあり、何故かすごくバタバタとしている毎日です。 その一つの中に、スペイン行っている間に運転免許が失効してたっていうのがあって、やっと行けました免許センターに。 前回免許更新したのが平成表記だったから、すっかり忘れてました。更新しなきゃいけないの。本当だったら、前倒しで免許更新しなきゃいけなかったみたいですね。 非常事態宣言が解除され

数学始めました。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 最近ね、数学勉強し始めました。 どん。 中学数学(笑) 7割位はわかるかなって感じ。7割、、、。 これでも、なんだかんだ数学が一番好きで、高校の時は数学で5教科の平均点あげてたし、現代文とか英語とかやばかったな。今思い返してみると。 高校だと、理数系か文系のどちらかの授業を選択して、それを基に2、3年生はクラス分けされるみたいな仕組みだったけど、文系のぶの字も頭になっかったから、3年間ずっと理数系のクラス

スペインから繋がったHISTORIA

鈴木大輔選手がnoteを始めたんですが… 私はあんまりサッカー選手について知らなかったんです というか試合みても選手の名前を覚えてないことが多くて 彼は私と同じくらいの時期に渡西していたので 彼を知ったのはこの時でした❣❣ そこからInstagramをフォローしてみるようになり(ついでに奥さんのも!笑 奥さんめっちゃ綺麗!美人です😍) 試合やプレーを見るようになりました。 完全に5歳くらい年上だと思っていたら(←失礼) 1,2歳しか変わらず でもいつもインタビューで発

ウイルスと共存していく世界へ。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 解除されましたね、非常事態宣言が。 医療従事者の方々を含め、日々見えないウイルスと戦っている人たちには感謝しかないですね。 いつもありがとうございます。 非常事態宣言も解除されて、今までのような日常に戻っていくのか、それとも新しい生活の仕方が生まれてくるのか。 きっと、ずっと家にいても何とかなる人もいれば、そうじゃない人もいて。 今までは目に見えないウイルスが怖くてしょうがなかったからこそ、保守的な考え方

ハッピー貯金始めました。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 この度、心友と一緒にハッピー貯金始めました。 冷やし中華じゃなよ(←言いたいだけ。) ハッピー貯金とは何ぞやと。 簡単に説明すると、毎日の生活の中で見つけた幸せだと感じたことや嬉しかったこと、頑張ったことやこれ良いなと思ったことを紙に書いて貯めていくこと。毎日じゃなくても構いません。逆に、1日に何回貯金しても大丈夫です。幸せを感じたときに、貯金していくだけなので、これといったルールもありません。 普通の貯金

海外でサッカーすることをすすめる?

こんな質問がきたので それについてnoteに書こうかなと 私は 海外行きたい って思っているならすすめます! 海外にすごく興味があれば 別にサッカーじゃなくても 色んな形があるので行ったほうがいいと思います。

有料
100

今を生きる人達へ。

noteを開いていただきありがとうございます、 福村です。 2020年5月23日、木村花さんの訃報を目にしました。 言葉の暴力の大きさは計り知れない。 芸能人になる以上、スポーツ選手になる以上、テレビに映る以上、海外に住む以上、 何故たたかれる覚悟を持たなきゃいけなんだろう? 何故戦わなきゃいけないんだろうか? そもそも何故、最初から戦うフィールドがある前提で話されているのか? どれだけ有名であろうが、著名であろうが、普通の会社員であろうが、子どもであろうが、関