ゆうか

オンラインアシスタント|#Withマーケ #オンラインアシスタントのお部屋|子供5歳3…

ゆうか

オンラインアシスタント|#Withマーケ #オンラインアシスタントのお部屋|子供5歳3歳1歳|ワンオペ育児|時短家電好き

最近の記事

  • 固定された記事

Canva作品集2022

おうち秘書サロン関連のものが多いです◎ 9月からCanvaProに契約したので、ますますCanva熱が高まっている今日この頃です!!(2022.09.22更新) ①Twitterヘッダー ②おうち秘書サロンメルマガアイキャッチ ③おうち秘書サロン内イベントアイキャッチなど ④サービス図解 ⑤オンライン秘書ロードマップ7月に行われたゆりえもんさんのセミナーで発表された”オンライン秘書ロードマップ”を作成させていただきました! 無事ミッション完了したときは、まさに感激

    • お久しぶりです。(おうち秘書サロンでの活動報告)

      こんにちは。ゆうかです。 おうちでオンラインアシスタント(オンライン秘書)を行っています。 更新が…とても久しぶりになってしまいましたが、元気に毎日過ごしています◎ 2022年も残り3カ月と少し!これからもどうぞよろしくお願いします。 今までの活動を振り返ろうと思います。 2022年2月 オンラインサロンに初入会◎ 入会前のイメージ▼ なんてイメージを持っていましたが、全然違いました! 入会後の感想▼ 2月にオンラインサロンがよくわからない(笑)ながらもえいや

      • 人生の転機は自分で作る

        こんにちは!ゆうかです。 noteは過去に書いた記事を修正したりしてましたが、放置気味です。 わたしは主にTwitterに生息しています。 おうち秘書サロンに入会してから、Voicyを聴く習慣ができました。 色々な方の考えやニュースやビジネスの話など、、 新しい情報に触れることができて、日々新しい発見があります。 最近は同年代の”はあちゅう”さんのVoicyをよく聴いています。 3/4の”人生の転機を自分で作ってみる”のVoicyが好きなので、シェアします!

        • おうち秘書サロンに入って変わったこと

          こんにちは。ゆうかです。 まだnoteの使い方に慣れません! 今回は、Canvaで画像作りもしました。 Canva楽しいです〜! 今日はミッションのお題 「おうち秘書サロンに入って変わったこと」 について書いていこうと思います! ①ラジオを聴く習慣ができた家事をしながらVoicyを聴く習慣がつきました。 Voicyを聴いて、なるほど!と気づきがあったことを感想・要約して(ほぼ)毎日ツイートしています。 色々な方の話が聴けて楽しいです! あと、AudibleというAm

        • 固定された記事

        Canva作品集2022

          在宅ワークについて(20220321更新)

          こんにちは!ゆうかです。 ひたすらに花粉症がつらいです。 わたしの在宅ワークでの道のり?を忘れないように書いておこうと思います。 わたしは、新卒で入社してからずっと同じ会社に約10年勤めていました。 しかし、第3子妊娠を機に体調が悪化し、退職しました。(今は何ともありません!) 仕事を辞めたことにより、わたしは収入がない。。 「自分で使えるお金くらい自分で稼げるようになりたい!」と思って、 2021年夏ごろから在宅ワークの求人に応募したりと活動を始めました。

          在宅ワークについて(20220321更新)

          noteはじめました。

          初めまして。 ゆうかと申します! このたびオンライン秘書について学びたいと思い、おうち秘書サロンに入会しました。 今回の入会を機にnoteに登録しました! 日々の気づきやアウトプットなど色々と書いていけたらいいなと思います。 以下箇条書きにて、自己紹介させていただきます。 ・東北在住 ・30代前半 ・子供4歳2歳0歳 ・ワンオペ育児 ・好き ・トマト ・チョコレート ・Eテレ ・温泉 ・苦手 ・家事全般 ・約10年、医薬品製造の仕事をしてました (産休育休期間も

          noteはじめました。