見出し画像

【書く習慣】day22 / 人付き合いで一番大切だと思うこと


こんばんは^^
今日のテーマは人付き合い。

一定の距離を保つ、ということが大切なのかなと思う。

距離を保つって言葉では簡単に言えるけれど、結構難しいなぁなんて、わたしなんかは思う。


その人との絶妙な距離を見つけるためには、一瞬会話しただけでは見つからないと思うし、仲良くならないとわからないもん。

あ、今の距離感はまだいけるんだな。
あ、今のは近づきすぎたんだね。踏み込み過ぎた。

とか。
長く一緒にいていないと絶妙な距離感は掴みにくい。

だけど、距離感を掴かめる関係の人がいるって尊いことだとも思う。



難しいけれど、そうしてでも歩み寄りたい、一緒にいたいっていう人がいるのは幸せなことだろうし、きっといい関係な気がする。


結局、一定の距離を保てる人としか人付き合いはできないのかなぁ、と思いました。

それではまた、夕暮れ時に。


noteを最後までお読みいただきましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、書く仕事への勉強のために、書籍代に使わせていただきたいと思ってます。そしていつか、あなたにとってなにかのきっかけとなるような文章をお届けできますように。