フェルミ漫画大学 シンプルで合理的な人生設計感想

こんにちは、ゆうゆうです。

心して刮目した、動画の感想を書いていきます。


アリとキリギリス

童話で例えると。

今だけよければいいという考えでは、寒い冬にお腹を減らしてしまうようです。

なので、暑い夏でも食糧がたくさんある時は、ここぞとばかりに蓄えておいたほうがいいようです。

そうすると、厳しい冬の時期にも、あったかい家でご飯がいっぱい食べれるようです。

未来のために、備えておく。

ある程度未来の見通しが立ってからなら、キリギリスのように遊びまくってもいいようです。

アメリカに投資する

まだ世界では、人口が増えていくようです。

そうすると、世界共通語の英語のサービスが使われるので、アメリカが儲かるようです。

なので、アメリカのインデックス投資に投資したほうがいいようですね。

もちろん投資なので、自己責任だとは思いますが。

得意な事に一点集中

得意なことをずっとやり、能力を高めると高い報酬をもらえるようになるようです。

ですが、上には上がいるので、1番になれないなと思ったらニッチな場所に移動したほうがいいようですね。

例えるならバク転できる人が、体操の大会でバク転をしてもみんなできるので、評価されません。

ですが、ニッチな場所の近所の公園でバク転したら、おそらく「すごいっ!」と思われるはずです。

こんな感じで、活躍の場を移すといいようですね。

よく寝る

7〜8時間寝た方がいいようです。

なぜなら、睡眠時間が短いとイライラしやすく、凡ミスも起こしやすくなるようですね。

さらに長い目でみると、健康に悪いようです。

アマゾン創業者のジェフベゾスも、しっかり毎日7〜8時間寝てるようです。

しっかりと寝て、いいパフォーマンスで生活をしたいですね。

毎日散歩

毎日早歩きで、25分間早歩きするといいようです。

研究所で調べた結果、運動不足の人と比べたら散歩してた人たちは、4年も長生きしたようですね。

運動は本当に健康にいいんですね。

25分というのは、ちょっと長めかもしれないですが、通勤、昼、帰りを合計したら無理なく達成できそうです。

感想

ものすごく合理的で、ためになる事をたくさん知れました。

まず学習をしてから遊ぶ。

伸びると分かっているところに投資する。

まんべんなく色々やると、結果が中々でないので一点集中。
よく寝て運動する。

上手くいく方法が、まとまってるなぁ〜と思いました。

それではまた







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?