見出し画像

10月から変わるステマ規制の景表法について"世界一わかりやすく"解説「知らなかったですまされない」

今年の10月1日から景品表示法第5条第3号の規定に基づいてステマ規制が本格的に厳しくなります。

とはいえ、「景品表示法第5条第3号ってなんだ!?」ってなりますよね。

これはここ数年SNSで話題になってるステルスマーケティングの規制が厳しく法律で取り締まられるようになるということなんですが、これだけの説明だとわかりにくいし、多分調べても難しい言葉ばかりだと思うので、僕が世界一わかりやすく解説します。

これは商品広告投稿だけでなく、コンサルやコーチングなど無形商材を扱っている方にも重要な内容なので、ぜひ最後まで読んでください。

【ステルスマーケティングとは】

まずわかりづらいのは、この長ったらしいカタカナですよね。

ステルスマーケティングは「ステマ」と略されることが多く、ユーザーに「広告」だと気づかれないように商品やサービスを宣伝すること。

ステマにはざっくり2パターンがあります。

・販売元の従業員が利用者を偽って発信
・販売元が紹介者に謝礼(お金、商品)を渡しているのに広告として発信していないもの

ステマとして発信される内容の中には、実際の商品やサービスを使った感想や効果とは違うものが存在するので、盛りすぎた感想や誇大な効果を見たユーザーの購買意欲を不当に誘発するという部分が問題視されて今回の規制対象となりました。

【ステマ規制の内容】

ステマ規制の内容としては、『ユーザーに”広告”だとはっきりわかる表現と表示をしなければならない。』というものです。

・広告
・宣伝
・PR
・商品提供を受けて投稿をしています
・タイアップ投稿

というのを必ず書いて、投稿を見た人が「これは広告なんだ」とわかる形で表示しなければなりません。

例えば、ハッシュタグを20個くらいつけて、その中にこっそり #pr と入れていても引っかかる可能性があります。

【販売者が違反した場合】

販売者としてはインフルエンサーに個人の感想や紹介として投稿してもらった方がリアル感が伝わり売れそうだと考えるかと思います。

実際、一消費者目線で考えたらそうですよね。

A→好きなインフルエンサーが凄く気に入っていて使ってる商品

B→好きなインフルエンサーがお金や商品をもらった対価として紹介している商品

このAとBだと、どう考えてもAの方が欲しくなりますよね。

なので販売者は「出来る限り広告だと分からないようにしてほしいな...。」と考える気持ちはめちゃくちゃわかります。

しかし、報酬を支払っていたり、商品やサービスを無償提供をしていた場合は、しっかりと広告だとわかるように表示しなければなりません。

もし違反した場合は、まず措置命令があります。

違反行為の差し止めや再発防止の対策などです。

それを無視した場合は、罰則として、2年以下の懲役または300万円以下の罰金などが科されます。

【インフルエンサーが違反した場合】

インフルエンサー側としても、自分が紹介した商品が売れると嬉しいです。

発信を対価にお金をもらったりするので、売れなくても何も無いですが、販売者と長い関係を築くためには「この人にお願いしたらたくさん売ってくれる」と認識してもらった方が絶対に良いですよね。

その結果、広告だとわかりにくいような感じで紹介した場合、当然ステマ規制には引っかかってしまいます。

その場合、どうなるのかというと、販売者側が罰則をくらう形になります。

つまりインフルエンサー側に何かしらの処分が下されることはありません。

とはいえ「じゃあ別にいいじゃん」となってはいけません。

購入したフォロワーはんはそのインフルエンサーを信用して購入します。

つまり、嘘をついてものを売る詐欺師と同じレベルになります。

これが信用の低下につながり、そのインフルエンサーの発信は誰からも見てもらえなくなったり、炎上のリスクを生むことになってしまいます。

【グレーな例】

①口コミサイトのレビュー

「レビューを書いてくれたら〇〇をプレゼントします」という場合はOK

良いレビューなのか悪いレビューなのかはお客様の自主的な判断になるからです。

「レビューで高評価をつけてくれたら〇〇をプレゼントします」という場合はNG

・従業員に「お客様っぽくレビューを書いてね」と依頼するのはNG

「競合のレビューに低評価つけてくれたら〇〇プレゼントします」はNG

②SNSで商品紹介

「商品を無償提供したら、お客様が自主的に商品を紹介してくれた」はOK

「商品を無償提供するので”個人の感想”っぽく商品を紹介してください」はNG

③サービスのUGC(お客様の声)

モニター価格で提供するのでPRっぽくないように「めっちゃよかった」と宣伝してほしいはNG

モニター価格で提供するので「お客様の声」をLPに掲載させてほしいはOK

①〜③の事例で、OKやNGを書きましたが、これらは現段階の話です。

これから変わることは全然あります。

現在はグレーな感じですが、今後はもっと具体的に明確になっていくはずなので、こういう記事もたまに書いていきます。

SNS集客マネタイズ完全攻略サロンでは、月額2,980円(税抜)で集客や売り上げに直結する情報を毎日発信してます。

さらにグループコンサルや交流会、特別セミナーなど起業塾の内容が10分の1で学べる仕組みになってます。

これからビジネスを大きくしていきたい方や集客の打ち手や最短で売上をアップさせたい方はぜひお待ちしております。

またSNSの最新情報やお得なプレゼント情報などはLINE公式アカウントで発信しているのでぜひチェックしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?