見出し画像

【インスタ複数枚投稿】絶対に読んでもらえる文章術

どんなに頑張って文章を書いても、
自己採点100点の文章だったとしても
読んでもらえなければ意味がないですよね。

読んでもらうためには、

書き出し(タイトル)が9割です!!

ここに一番力を入れましょう

では、具体的にどんな書き出しだと
読者に読んでもらえるのでしょうか?

ライティングのプロ、
掟破りの女社長kannaさんに
シェアをしていただきました!

⑴読者に直接問いかける

例:↓↓
「〜をご存知ですか?」
「〜まだ○○やってるのですか?」


ハウツー系の紹介の時に有効です。
美容グッズや時短グッズなど、
みんなが疑いなくやってそうな事を伝えると
読者はドキっとして次に読み進めていきます。

ポイントとしては、

すぐに答えを出してあげる

これが大切です。

例えば、
「まだ指で文字を売ってるのですか?」
→今は音声入力の機能があります。
→声で入力した方が指で打つより時間短縮になります

という感じです!

⑵読者の気持ちを代弁

例:↓↓
○○ですよね?


お悩み解決系の発信に有効です。

ポイントとしては

共感が大切です。

共感をしてもらうことで読み手への
信頼、期待、親近感が変わります。

問いかけたらすぐに答えを出しましょう。

例えば、
「家事に終われる毎日、ツラいですよね?」
→そんな日々もこれを使えばすぐに解決!
→その商品とは〜

みたいな感じです!

⑶驚かせて心を惹きつける

例:↓↓
〜吾輩は猫である〜
〜メロスは激怒した〜


意外性のある書き出しだと最強です!

思わず続きを読んでみたくなります。

ポイントとしては

一文目は短く

これが大切です。

例えば、
「もう限界です。」
→こんな誹謗中傷のコメントが来ました。
→私は大丈夫ですが、命を落とす人もいます。

みたいな感じです!

いかがでしたでしょうか?

あなたの投稿ジャンルに合わせた最初の一文で
読者、フォロワーさんを引きつけて
しっかりと読み進めてもらえる投稿をしましょう!

そんなライティングのプロkannaさんは、

「マネタイズする」ためのライティングコンサルを1ヶ月限定でされます。

残り1名との事なので、
ご希望の方は今すぐにインスタへDMを送ってください!

ゆうゆうランドのLINE公式アカウントの方もチェックいただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?