歴史に学べと言った身なので

今宵の 黒猫娘は 地獄の底で 古き時代のお方を 尋ねます

語り口は 【綺麗な綺麗なお姉さん】

その声 まるで 鈴のよう

陰の中から するり抜け出し

灯りの外で ご拝聴


『時の将軍 綱吉公

悪名高き 犬将軍


《生類憐みの令》

此れには 老人 子供 が含まれた

その頃 いったい 何があった??

苛烈な罰則 《〇〇禁止》

その前 起こった 【       】

天災 冷害 飢えに 貧しさ


短い間に 色々 あった

海ほど 山ほど 悩んで つくした

たくさん たくさん 手を打った

(どいつもこいつも 何故 分からない)

玉玉 糸を 紐解けば』


ことんと、燻らせていた煙管を叩く

灰が ぽとんと 落ちて 小さな 山を作る

するする耳に届いた声に 黒猫は 想う


(もう少し 知識を 届けられる 人がいたら)

(きっと もっと よき世に なった)

(可哀想な お殿様)


黒猫娘は ぴょんと 陰に溶ける

影を渡って 別の時代に 飛ぶ


扉を開ける その前に

鈴の音が 急に 大きくなって

ガチャガチャガチャガチャ 騒がしい

驚き 扉を また 見ると

大きな文字で 殴り書き


【士農工商 建前 あれど

時代 境遇 【瓜二つ】

外つ国と 繋がってしまった 《島国》

一番 強かったのは 

《買い叩いて 売る側》

《命をも 金の前では 霞むと 見る者》】


後書き

私は アメリカの前大統領が 好きです

彼は 命の価値を知る 商人だから

パフォーマンスに走ったのは 褒められることではないでしょうが

不安は分断を招き 暴力を生み その先に起こる

掠奪を悲劇を 知っている人ほど

そして その先の 怨みの連鎖を 学んだ人ほど

辛い時に笑う

【奪わない為の】勇気を鼓舞する


《大丈夫だから、負けないから》

《命を奪う道を選ぶな》

《此の国は、その道を選んではならない》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?