見出し画像

Amazonタイムセール 個人的おすすめ商品まとめ  2021/1/30 - 2/1

Amazonのタイムセールが開始しました。開催期間は2021/1/30(土) 9:00~2/1(月) 23:59まで。売り切れるものもあるので、コレと決めたものは買ってしまうのも良し。悩むものは月曜の夜まで悩むもよしですね(笑)

DELLのゲーミングモニタ144Hzのリフレッシュレートに1msの応答速度で2万円切りまで来ています。コレ、今回一番悩んでます。ちなみにDELLの直販でもセール来てますが、こっちのほうが若干安い。

Ankerのモバイルプロジェクタ。Android7.1搭載で単体でPrimeVideoやYouTubeが視聴できるとのこと。この手のプロジェクタ興味あるんですが、100ルーメンだと部屋暗くても使い物になるのかちょっと心配??バッテリーだけで2時間ぐらいは駆動するそうです。いいおもちゃだけどもう少し値段下がればなあ~

今、PS4遊んでます&PS5買いますって人におススメなのは外付けのSSD。データをSSDに移しておけば、PS4時点ではローディング高速化。PS5購入後はそのままSSDを付け替えるだけでPS4のゲームが遊べます。価格-容量のバランスが良いのは1TBのモデル。PS5のストレージをPS4のゲームで埋めるの勿体ないので買おうか悩み中。

なんとなく家の回線遅い。動画視聴がブチブチ切れるとかは単純に無線ルーターの老朽化が原因だったりすることも多々あります。もう5年くらい使っている~といった場合、買い替えがおすすめです。ヘビーな使い方をしないのであれば1万円以下のモデルで十分だと思います。というわけで、安いWi-Fi6対応ルーターをピックアップ。


以上、個人的に気になったものまとめでした。今回はFireTV系デバイスの割引が無いのが個人的に残念でした。巣ごもり需要でTVBOX系の製品は売れているんでしょうね。密かにCube狙っていたので残念です。あと、全体的に目玉になるような商品も今回は少ないなと。そうは言っても探してみると面白いものもあるのでお宝さがしもいいかもしれません。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?