2022.3.30

毎日仕事していて(休日はあるが)、もう、いつまで働き続けるの?!という気持ち。毎日。

数ヶ月無職で過ごしてみて、日々仕事をすることで生活リズムが保てることは理解できた。仕事で嫌なことや辛いことがあっても、そういう感情の起伏が人生を彩ることも分かる。ある程度の忙しさが、無駄な考えごと(宇宙の果てがどうなっているのかとか)をさせないでくれることにも気付いた。

それでも、明日も明後日も明々後日も、ずっと休みならいいのにと思う。そんな生活では充実感を得られないと分かっていても。

こういうことを鬱々と考えてしまうのは、つくづく自分がネガティブな人間だと思う。毎日仕事して、嫌なことも辛いこともフラットに受け入れて、仕事が終われば美味しいご飯を食べる。そうなれればいいのに。ただただ目の前のものだけに向き合うことができればいいのに。

一方で、私がネガティブでなければ、今ここでこの生活をしていないのだと感じる。きっと私は幸せで、ネガティブな性格にも意味があるように思える。