気楽にゲームを楽しむための3つのアドバイス
ゲーム初心者におすすめ、というお題に参加します!
この記事では、具体的なおすすめのゲームソフトには触れておらず、ゲームをやってみたいけど、どんなもんなのかな?と思っている人に向けて、こういう心構え(というと大げさなのですが)でやると楽しめるんじゃないかな?という提案を書かせていただきました。(ゲームソフトについては、自分がこれだ!と直感的に選ぶことが大事だと思っています)
その①ググる=負けではない!
特にアドベンチャーゲームや謎解き要素が多く含まれるゲームをやっていると、必ずと言ってよいほど壁にぶち当たるときがきます。
敵と何度も戦っても勝てないとか、謎解きの答えが分からなくていつまで経っても先に進めない、というのがよくあるパターンです。
こういうとき、負ければ負けるほど戦闘心が燃えてくる!というタイプの人なら全然問題ないのでしょうが、そうじゃない人は途中で冷めて来てしまうのも決して珍しい話ではありません。
こういうときの対処法としてはググって攻略サイトを見てしまう、というのが真っ先に思いつきそうなものですが、今度は「調べちゃうとつまらなくなりそうだし、なんか負けた気がする」と思えてきてしまうことでしょう。
ですが、敢えて断言しましょう。
つまらなくなることはありませんし、負けではありません!
むしろ、答えを知った瞬間に心地よい「アハ体験」を得ることができ、どんどん先に進めたい気分になると思います。このアハ体験が次の謎解きに活きるかも知れませんし、詰まってゲームそのものをやらなくなってしまうよりはよい結果になると思います。
ゲームのやり方って性格が出ると思っていて、真面目なタイプの人ほどググるのに躊躇してしまうかも知れません。
別にじっくり考えて答えを出すのが悪いわけでは全くないのですが、壁は一度だけではなく、何度も出てくると思いますので、次の壁にぶち当たったらまた挑戦すれば良いじゃないか、と思います。
グーグル先生の力をどんどん使って、ゲームの世界を楽しむことを優先しましょう!ゲームは楽しんだもの勝ちです。
その②ゲームオーバーを恐れない
個人的な話になってしまいますが、僕は妙に完璧主義なところがあるせいなのか、ゲームオーバーになるのがすごく嫌だったことがありました。なんかダサいと思ってたんですよね。。
ただ、ある時「死にゲー」(ゲームオーバーを回避するのはほぼ不可能と思われる難易度のゲームの総称)に出会ってから、一回ゲームオーバーになったくらいでいちいち落ち込んでいられないという考えに変わって来ました。
ゲームオーバーになってからがゲームの本番!そう思っても良いんじゃないかと思います。
ゲームオーバーにも意外と利点があって、強制的にやり直しになることにより自分が見逃していたアイテムを発見できたり、ゲームオーバー特有のBGMが聞けたりします。
ゲームを楽しんでいる証拠がゲームオーバーだと思って、どんどん次に進みましょう!
その③つまらないと思ったら無理して続けない
これ、意外と大事だなと思います。どう頑張っても合わないゲームは誰にでもあると思うし、それを続けようと思ってもなかなか難しいです。
例え難しくても、面白いと思えるゲームは不思議と続けられると思うので、「あ、このゲーム合わないかも」と思ったらさっさと次のゲームに行ってしまう癖をつけたほうが、より楽しいゲームライフを送れると思います。せっかくお金出したゲームなので無理してもクリアしたくなるんですけどね…。
「いや、せっかく買ったのにもったいないしそんなホイホイとゲーム買うお金ないよ!」という声が聞こえてきそうです。はい、それに関しては僕もそう思います…。解決策がなくてすみません。
体験版があれば、ある程度事前に判断できるとは思いますが、体験版がないゲームも多いですし、やはり実際プレイしてみないと合うゲームかどうか分からないですね。
ただ、一度合わない!と思ったゲームでも、忘れた頃にふと思い立ってプレイしてみたら意外と楽しめた!というのも個人的にはよくあるので、必ずしもお金がもったいない、とはならないパターンもあります。
要は、その時々で自分が楽しめるゲームを精一杯楽しむのが一番!ということです。金銭的な余裕も加味しつつ、自分がやって楽しいと思えるゲームを精一杯遊びましょう!
以上、僕が思う、ゲームを楽しむに当たってのアドバイスでした!
要は楽しめれば良い、という話なのかも知れませんが、いざやろうとなるとお金もかかりますし、色々と気になりますよね。
ぜひ楽しむことを何よりも優先して、充実したゲームライフをお過ごしください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?