見出し画像

香港のおにぎり屋さんといえば「華御結」

香港の街を歩けば必ず見つけるピンクの漢字の看板、みんな大好き「華御結」。おむすび屋さんです。元々は日本人がオーナーでやっていたのですが、香港に買い取られたとか。味は日本と変わらず美味しく食べてます。私も朝食、昼食、出かける時は必ず食べます。手軽ですし、朝も早めからやってます。大福、どら焼き、サバの塩焼き、茹で卵、白玉ぜんざい、わらび餅、卵焼き、プリン、お茶、スープ、しゅうまいなどなど売られてます。ポイントカードや割引券も配っていて、日本みたいです。

おにぎりは17〜21HKDが通常価格で、大きいのは27HKDくらいします。でも結構大きいです。

個人的にお気に入りなのは韓国風焼肉にぎりと鶏団子と湯葉の豆乳スープです。

それぞれ単品で購入すると、27HKDと24HKDで合計51HKDですが、Aセットで購入すると44HKDドルになります。また11月は期間限定でスープ単品で購入するとクーポンで21HKDになります。20HKD購入ごとに1スタンプ贈呈されて10個貯めるとおにぎり1個くれるらしいので、少しお得に購入できます。

野菜とトマトスープはたっぷり野菜が入っているのでこれだけでもお腹が満たされます。

茹で卵は手軽ですが殻を剥く必要はあります。梅おにぎりは17HKD

茹で卵は手軽ですが殻を剥く必要はあります。梅おにぎりは17HKD

キヌアのサラダもあります。カボチャと赤キャベツだったかな?

りんごの餡と少し生クリーム、あと白玉です。味は美味しいです。日本ではあまり作らないと思うので新鮮です。

Queen Elizabeth Hospitalには自販機もありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?