ホテルゆとりあ藤里 | 世界遺産白神山地の宿

「世界遺産で暮らす人に、森に出会える場所」 秋田県藤里町にあるホテルは、世界遺産白神山地の麓で、多様な体験や自然、そして人に出会うことができるホテルです 自然探索からワーケーションまで、様々なエピソードやニュースをお届けします https://hotel-yutoria.com/

ホテルゆとりあ藤里 | 世界遺産白神山地の宿

「世界遺産で暮らす人に、森に出会える場所」 秋田県藤里町にあるホテルは、世界遺産白神山地の麓で、多様な体験や自然、そして人に出会うことができるホテルです 自然探索からワーケーションまで、様々なエピソードやニュースをお届けします https://hotel-yutoria.com/

    最近の記事

    県道・西目屋二ツ井線開通!

    5月19日に県道・西目屋二ツ井線が冬期閉鎖解除になり開通となりました。 藤里駒ヶ岳、岳岱自然観察教育林、釣瓶落し峠、太良峡、西目屋村方面への 通行が可能になりました。 新緑が目にまぶしいこの季節にぜひ、藤里町へお越し下さい。

      • 好評につき、ステーキフェア第2弾開催!

        いつもホテルゆとりあ藤里をご利用いただき誠にありがとうございます。 今年は雪解けも早く春はすぐそこに来ていると感じられるようになってきました。  ホテルのレストランに於いて1月に開催したステーキフェアですが、好評を頂きましたので第2弾を開催する事に致しましたのでご案内いたします。 柔らかい黒毛和牛をご用意いたしました。また、特典もありますので、ぜひ この機会にご賞味いただければ幸いです。 場所~ホテルゆとりあ藤里・2階 レストラン・コッキー 開催日~3月25日(土)、26日

        • 全国旅行支援延長

          全国旅行支援の期間が令和5年3月31日の宿泊分まで ご利用可能となりました。 それに伴ない【冬の特別宿泊プラン】も令和5年3月31日まで 延長致します。

          • 白神スノーシュー体験宿泊プラン販売

            冬の藤里町の里山をスノーシューで歩いてみませんか? 1年で最も寒さが厳しくなる季節ですが、皆さまいかがお過ごしですか? 冬の雪景色はまた違った表情を見せて、何か新しい発見があるかもしれません。ホテルゆとりあ藤里では、アクティブに冬を過ごそうと考えている方にスノーシュー体験をセットにした宿泊プランを販売します。 スノーシューで気持ちよく汗をかいたら、温泉と食事でのんびり疲れを癒してください。  料金~平 日16,550円(一泊二食付、スノーシュー体験、税込)     土曜日1

            和牛ステーキフェア開催致します。

            お車でお越しのお客様へ

            秋田県道317号西目屋二ツ井線の1部区間が 昨年11月より新規開通の為、ナビゲーションシステムを 頼りに走ると通行止め区間に導かれます。 (能代市二ツ井町荷上場字舘ノ下の住所付近は直進して下さい) 国道7号線から県道にアクセスした後、ゆとりあ藤里までは 1本道になりますので、ご注意下さいませ。

            冬の藤里

            今年もまた、雪の季節になりました。 12月としては、藤里も多目の雪が積ってます。 山や野に出かけることはできませんが、静かに のんびり過ごすにはもってこいの処ですよ! 温泉につかって、キーンと冷えた生ビール。 地元の食材をあしらったお料理と一緒にどうぞ。 冬の静かなホテルゆとりあ藤里へぜひお越しください。 スタッフ一同、お待ちしております。

            全国旅行支援の実施について

             いつもホテルゆとりあ藤里をご利用頂きありがとうございます。 報道などでも告知しておりますように、10月11日より12月20日まで、全国の方を対象にした旅行支援が始まります。当ホテルに於きましても割引が受けられますのでお知らせ致します。 ・秋田県は「秋田へGO!秋田を旅しようキャンペーン」といいます。  ご利用に際しては、3回目のワクチンの接種証明または陰性結果証明、本人と確認できるものが必要となります。  予約方法は電話予約、ネット予約(楽天やじゃらんなど)にて受付ておりま

            健康保養館(日帰り温泉)定休日変更の  お知らせ

            日頃よりゆとりあ藤里・健康保養館をご利用いただき誠にありがとうございます。 日帰り温泉の健康保養館は、現在、第2火曜日、第4火曜日を定休日としておりましたが、諸事情により令和4年10月より毎週火曜日を定休日とさせていただきます。お客様には何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程お願い申し上げます。 今後とも快適に過ごせる憩いの場を提供してまいりますので、よろしくお願い致します。                   ゆとりあ藤里・健康保養館 支配人

            粕毛林道通行止一部解除のお知らせ

            昨年の大雨の影響により、粕毛林道起点から5.8km地点で 落石があり、通行止めとなっておりましたが、法面対策工事が 完了し一部通行止め解除になりますので、お知らせ致します。 ○通行止解除区間 粕毛林道起点から11.7km地点(樺岱林道分岐地点)        ※樺岱林道分岐から粕毛林道は引き続き通行止です。 【小岳方面は通行不可】(小岳には行けません。) 【樺岱林道は通行可能】(藤里駒ケ岳樺岱登山口は行けます。)

            健康保養館プール利用のご案内

            こんにちは! 健康保養館(日帰り入浴)からプールの営業のご案内です。 8月はお子さんの夏休みなどで利用する方が多くなっています。 お客様にも、ご協力いただきながらコロナ対策を実施し営業を行って おります。 <ご利用について> 8月の定休日~9日と23日はお休みです。 土日と10日から16日までは、9時から20時まで一般利用できます。 その他の日の平日は時間帯によってプール教室開催の為、大プールの 利用ができない時間がございます。また、お盆以外の平日の18時以降は 子供プール教

            盛夏の渓流釣り in 藤琴川

            こんにちは! 暑い夏真っ盛りいかがお過ごしでしょうか・・・・ 今日も渓流釣り情報をお届けします。 先日、ホテルから40分ほどの藤琴川上流へフライフィッシングに 行ってきました。空はご覧のように真っ青で、夏の日差しが降り注ぐ 絶好の天気で、気持ちよくロッドを振ることができました。 くるみ岱キャンプ場よりも上流を2時間ほどかけて釣り上がりました。 砂防堰堤が何基かあり、その堰堤下でそこそこの岩魚が遊んでくれました。 渓流釣りシーズンも残り少なくなってきました。避暑を兼ねて、

            秋田へGo!「秋田を旅しようキャンペーン」について

             いつも、ホテルゆとりあ藤里をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 7月15日より秋田県の宿泊キャンペーンが「秋田を旅しようキャンペーン」として始まりました。(7月14日までの春割キャンペーンと同じ割引です) 8月31日までの期間ご利用できます。 当ホテルの対象プランは1泊2食付きプラン、朝食付きプラン、素泊まりプランのいずれも対象で最大5,000円が割引となります。対象地域は、北海道と東北6県に在住の方です。3回目のワクチン接種証明をご提示していただきます。(秋田県民は2回

            健康保養館(日帰り温泉)臨時休業のお知らせ

            日頃より、ゆとりあ藤里・健康保養館をご利用頂き誠に有難うございます。 13日に健康保養館の温泉設備に不具合が発生し、お湯を浴場に送ることができなくなりました。修理には3日程度を要することとなりましたので、 7月14日、15日の2日間を臨時休業とさせていただきます。       *日程は変更する場合がございます。 尚、プール等の施設もご利用できませんのでご了承くださいませ。 お客様にはたいへんご不便をお掛け致しますが何卒、ご理解の程お願い申し上げます。         ゆ

            本格的な夏の到来!

            こんにちは!支配人の西里です。 今年は梅雨があったような無かったような・・・・ なにはともあれ、ここ秋田の藤里にも夏がやってきました。 先日よく晴れた日にホテルから15分ほどの藤琴川の様子を見てきました。 相変わらずの澄みきった清流が足元を流れ、緑は一段と濃さを増し、空は どこまでも青かったです! 藤里駒ケ岳、岳岱自然教育林、藤琴川の釣りなど魅力満載で 皆さまのお越しをお待ちしております。 日中は、かなり暑くなりますのでお出掛けの際はくれぐれも 暑さ対策を万全にお願いし