見出し画像

小学校受験^^幸せな受験期

1月20日ごろの大寒から、一年で一番寒いと思われるこの時期、去年もそうだったのですが、何故だか心は温かく、多幸感に満ちていて、何かにつけて全てに感謝を感じて、とにかく幸せを感じるのです。。

なんなのだろう。

めちゃくちゃ嬉しいのですが。

でも落ちた時は…考えまい。笑

脳内が感謝状態になるこの感覚、ふと去年も同じ時期に感じていたのを思い出したんです。

時期はたまたま同じなだけかな。 

私はスピリチュアルなお話も大好きで、

暇さえあればスピ系YouTuberさんのお話を聞いています。

これはスピリチュアル的な何かかな。

脳内、幸せでいっぱいなんです。

なぜこうなったかは、よくわからないのです。

そんなこんなで、

小学校受験に関しては、先日1校オンライン説明会にばっちり参加出来たので、大きな一歩となり、これからすすめていく中で自信につながりました。次には説明会の日程の発表を地道に各校のホームページを開いてみるという作業してます。

止まっていられず、進めないとなんですね。

わたしの場合、つい休み休みになってしまう。

でも、脳内がお花畑なので今ちょっと楽しいです。

さきほど息子の寝顔を見ながら心の中でつぶやく。

私をママにしてくれてありがとう

そして小学校受験なんて未知の体験をさせてくれて本当にありがとう

ワクワクどきどき楽しめそうです

やっぱり頑張らないでいこうよ!

こんなふうに幸せでいられるのは、

きっと頑張っていないときなんだ。

そのままの素敵なキミでいて。

きっとその方が輝いている。

私たちは必要以上には頑張らないで、

幸せな受験期を過ごします!

時にこうして戒めないと、

焦ったり、頑張っちゃうものですよね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?