見出し画像

中学生 本当の金持ちとは

初めまして
中学3年生です。

初めまして!
今回は金持ち父さん貧乏父さんから皆さんに本当の金持ちというのは何なのかを紹介していきます!

まずみなさんに質問します
あなたは1年仕事を休んでも生きて行けますか

この質問にほとんどの人達は** NO**と答えるはずです。

会社員 経営者
専門家 投資家

この上の図の左側に当てはまる人はすべて1年間も休んだら仕事を首になってしまいます。

なので弁護士や医者は本当のお金持ちとは言えません

でも「弁護士とか医者は給料いいから別に経営者や投資家になる必要ある??」と思う人がいるかもしれません

ですが それは全然違います!!

最初の質問で聞いた通り弁護士も医者も1年間休んだら生きて行けません。

しかし
右側の「経営者」と「投資家」はどうでしょう

1年間仕事を休んでも大丈夫だと言えます。

経営者は従業員を雇えば自分が事故や病気に合っても従業員が会社を動かしてくれているので仕事を休んでもOKなのです。

更に投資家は家でネットからやることが出来るし、病気でもお金が勝手に入ってきます。

なので本当のお金持ちになるには **経営者 投資家 **になることが絶対条件です!!

さらに
日本の「税制」を利用して金持ちになる方法があります。

会社員や専門家は固定給で税金を引かれてから支出します。(多分)

一方
経営者や投資家は収入から税金を引かれることなく会社の経費として支出します。

例えば4000万円の利益が出てその内の3000万円分を使ったら残りの1000万円のみにしか税金がかかりません。

4000万円全部使ったら税金はかかりません!!

     左 収入→税金→支出
     右 収入→支出→税金

そして
支出の仕方で金持ち父さん と 貧乏父さんの圧倒的な差が分かります。

貧乏父さんの支出
・新車の車を買う
・高級バックを買う
・ブランドの服を買うetc...

金持ち父さんの支出
・投資をする=将来資産になるもの

貧乏父さんはどれも購入したら価値がどんどん下がっているものしかありません。(マイナスのキャッシュフロー)

一方で金持ち父さんは投資をすることでお金をお金で増やして行くことが出来ます。(プラスのキャッシュフロー)

これによって経営者や投資家は本当の金持ちになる事が出来ます。

いきなり経営者や投資家になるのは難しいのでまずは自分が出来る副業をしてお金を稼ぎ、その間に経営者や投資家になるための勉強をしていきましょう!

今回はここで終わります。分かりにくかったかもしれませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

感謝