見出し画像

「潔く、そして快く、負けを認められるように、なれてきてる私」(→この1週間の個人的No1)

「僕には無理だわ!」と妹に話せた私\(//∇//)\💖

もう少し深く話すと、私の励まし&アドバイスを妹からが悉く否定された時「そこに拘らなかった私、ムキにならなかった私」が嬉しかった。

「私の負け」を潔く認められた私が、快く受け入れられた自分が、嬉しかった^_^👍

その上で、私自身の話を通して、妹の「今の状況、状態」をとにかく肯定&共感、そして支持してあげるられた私。 

そして、そのことの大切さに気付かせてもらえた私。マルっと認めてあげることの重要性を教わった私。 私自身の心が成長してきているような気がした。

「相手をどうこうしようとする私」から「自分自身の話を打ち明け、自分自身の理解を深める事で、相手とつながれる私」へ

あと、母親から言われた「聞き上手」という言葉。

私は「共感・親和性」が図れていること「相手と心・波長が合わせられている人」が「聞き上手」だと捉えているので

母からその言葉を聞いた時に、少しはそれができるようになれてきたのかなと感じ嬉しくなりました。

以上のことを踏まえて、この1週間の個人的No1にしました^_^👍✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?