見出し画像

自分満足、第一主義💖(この1週間の個人的No. 1)

noteには、書かなかったが、この間の休み、母親に、母親の健康意識に期待して「食べもの、何か気を付けてることある?」と聞いた私

「気を付けてることない」と母。

「私は、お肉卒業して、1ヶ月以上💖血がきれいになってきてる💖食べる量も減らせてきてる💖マクロファージが血管脂肪、プラーク貪食してくれてる💖」と「私自身の満足」について話せた私

母親「コーヒーフロート最近飲みたくなって、ハマってる」

「そういう時もあるよね!私はジャガイモの美味しいと思った💖ジャガイモの美味しさに気が付けた💖幸せ感じた💖」と再び「自分自身の満足」について話せた私\(//∇//)\

今までの私は、そんな答えが返ってきたら「そんなことじゃ、病気になっちゃうよ」とか、「もっとこうした方が良い、ああした方が良い」とか、

勝手に相手の答えに不満を持ち、要らないアドバスや、余計な注文を付けていた私(T . T)

➡️今回は意識して、母の言動にイチイチ反応するのではなく、文句を付けるわけでもなく、注文を付けるわけでもなく、自分自身の話(中心)に還り「私自身の満足」について話す事ができた私✨


「他人軸ではなく、自分軸^_^👍」
「自分満足✨&不満大敵」💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?