色々なセット法④
どうも
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。
さて、本日も筋トレにセット法についてご紹介したいと思います。
ぜひ最後までお読みください。
1、スパーセット法
スーパーセット法とは相反する筋肉を連続して鍛えるセット法になります。
例えば
ダンベルカール(上腕二頭筋)
↓
トライセップスエクステンション(上腕三頭筋)
レッグエクステンション(大腿四頭筋)
↓
レッグカール(ハムストリング)
と、いった流れです。
2、スーパーセット法を行うときのポイント
相反する筋肉同士、どっちから先にやっても問題はありませんが
できれば、より鍛えたい方の筋肉を後にして行いましょう。
ダンベルカールとエクステンションを例に挙げると
上腕二頭筋をより鍛えたい場合は
先に、エクステンションから行います。
上腕三頭筋であれば、ダンベルカールから行います。
理由ですが、筋肉は表側の筋肉が収縮をしたら反対側の筋肉はストレッチがかかります。
その時に、表側の筋肉をこれ以上短縮させない様にと、ブレーキ機能を果たしてくれます。
スーパーセット法はこの筋肉のブレーキ機能を弱める働きをします。
先に裏側の筋肉を収縮させることで、より表側の筋肉への刺激が高まります。
と、書きましたが
ぶっちゃけ、どちらが先でもそこまでの差は無いと思います。
こだわりたい方はそういったやり方で一度やってみても良いのかなと思うので試してみてください。
3、注意点
前回のコンパウンドセット法でも書きましたが
こちらも2種目のトレーニングを同時に行うので強度としては高くなります。
なので、ある程度トレーニングに慣れた方がやらないと怪我のリスクも高くなります。
慣れた方も集中して取り組まないと怪我につながります。
注意点としてはこれくらいですね。
メリットとしては
時短になる
数種目で追い込める
などがあります。
どうしても時間がない時などにこういったセットほうで追い込むことはとても良いことだ思います。
ただ焦ってやっても効果は出ませんので集中して行いましょう。
4、まとめ
ということで今日はスーパーセット方について解説しました。
セット方については明日でラストにします。
明日は一気に色々と解説しますね。
ぜひ、ご自身のトレーニングの参考にしてみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK
馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color
Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325
見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪