Netflixオリジナルドラマ「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺品整理士です」がよかったお話。

こんにちは!梨泰院クラスを見てからどっぷり韓国ドラマにハマってる三上湧斗です!

新しく「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺品整理士です」を見始めたのですが、とにかくすごい見やすい。約1時間の10話編成になっていて僕が嫌いな韓国ドラマによくある「このシーンこんなに長くなくていいよね?」ていうシーンがなく日本おドラマに近いドラマです。

アスペルガー症候群の青年グルと、図らずもグルの後見人となったサングの物語。故人が残していった最後に残していった遺品を整理する作業を通して物語を紐解いていくもの。

この作品の好きなところはアスペルガー症候群の青年グルの正直なところ。
偏見がなく、ダメなものはダメとどんな人にも言えるよさ。

愛の不時着では見せなかったタン・ジュンサンの演技いろいろ惚れ惚れしました。

僕が特に好きだったところは掃除するシーンです。
僕のノートを読んでいただいてる方にはお馴染みの
TikTokのキャサリンベンサム並みの整理整頓がたまらないんですよね。あのセー理整頓シーンが3話でしか出てこないのがとても残念…
ただジュースを並べるだけの映像が最高なんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?