〇〇に縛られると人間関係も悪くなり、幸福度も下げてしまう最悪な考え方


では何に縛られるとそんなに失ってしまうものが多いのか。というのを解説していきましょう!

正直今回のブログはテンション高めで書いております!何故かというと俺の伝えたい本質的な事の元がこの考え方にあるからです!

まぁ正直風呂上がりで気持ちがスッキリしてるって理由もあるんですが、まぁ皆さん前置き長いのが嫌だと思うんで結論から言いましょうか。

結論は表面的価値観に縛られるという事ですね!

表面的価値観とはなんぞや?と思った方もいるでしょう。表面的価値観とはいうならば外見や目に見える資産、あとは世間的な意見を指します。

ここから真剣に書くのでデスマスでは無くなります。

表面的価値観に縛られていると自分自身の外見を他と比べてしまったり、お金があるないで判断した結果、相手と深い関係になれずに自己肯定感だけが下がっていくような結果になる。他にも色々あるが、お金目当てで判断したり、外見メインで物事を決めてるような事を表面的価値観にあたる。あとは世間的な意見というのも多数の意見に流され自分の意思なしで行動することをいう。

まぁこれらの価値観に縛られると不幸になるのは冷静に考えればわかりますよね。まず客観的に見ましょうか。まず外見に関してです。外見メインで判断してる人がいて、外見が良い人がその人を見た時にその人と付き合いたいと思いますか?関わっていきたいと思いますか?

次に資産です。お金持ちの人がお金目当てで寄ってくる自分を見たときその人があなたを選ぶと思いますか?特に女の人なら抱かれたりなどはしますが、そんな関係長持ちしませんよね。

また世間的な意見に流されてる人に関しては、すぐ流されるような人ってカモですよね。友達としては正直いらないですよね。自分の意思がない人なんて一緒にいて楽しくないですよね。

では次に自分目線の話もしていきますね。まずは外見からです。外見が全てだと思ってる人は周りと比較してしまうんですよ。だって比較対象がいないと良い悪いとかないですよね。他人と比較するって自分の自己肯定感下げる事になるんですよ。

次に資産です。お金目当てで判断すると自分が本来したい事を押し殺してしまうんですね。また人と関わる時にお金メインで考えてると深い関係になれずにいつか終わる浅い関係になります。それってどうです?そん時は優越感に浸れるかもしれないですがすぐ崩れるので毎回優越感に浸るために探し続けなければいけないんです。

最後に世間的な意見です。周りに流されてばっかだと最終的に鬱病になります。まぁ意思が弱い人ですよね。正直周りに流されてる人間で幸せな人っていないと思っています。いるなら教えて欲しいです。

書くの疲れてきたんでここまでにします。俺は基本このようなブログというのも楽しんで書いてるので苦痛になりそうなら辞めます。詳しく知りたい方やどのような考え方なら良いのかというのは俺のツイートやブログを読んでください。

どの有料情報やその人の価値観というのは発信している情報を隅から隅まで読めば分かります。

リツイートとか別にしなくていいんでまず自分をなんとかしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?