見出し画像

デロンギのコーヒーメーカー「マグニフィカS」買っちゃいました。

はい買っちゃいました。デロンギの「マグニフィカS」。本体価格5万9,800円(タイムセール価格)。故障が怖かったので、一応5年保証(5,100円)もつけときました。合計64,900円となかなかの出費です。


過去noteに書いた通り、趣味とブログネタを兼ね備えた良いテーマかと。仕事の関係でSEOが関わってくることもあり、勉強的な意味でも新しくブログ運営してみるつもりです。noteだとやっぱりSEO的にも限界あるし。自分でやってみないと本当の意味で身につかない性格なんですよね。


早速、前から気になってた近所のコーヒー豆屋さんに突撃。正直、まだ全然相場感が分かってないから、高いのか安いのかもよく分かりません。250gで約3,000円。ケニアの豆で「ステファン・ガチェンゲ」さんが生産されてるようです。

味の感想とか諸々はブログの方に書きましょうかね。今の予定だと今年の6~7月ごろに始める算段。noteの方は引き続き、エンタメ分析と日常ネタでやっていきまーす。

Amazonで買える豆もたくさんあるので、それらの飲み比べとかもやってみたいですな。2キロで3,000円ってめっちゃ安くない?コーヒーって実はかなりコスパ良い部類の趣味かも。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
保証が切れる5年後には、さらに上位のモデル買ってる気がする笑。

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?