見出し画像

ミルクジャグ買いました。そして、マグニフィカSでカフェラテ作ってみました。

ミルクジャグ買いました。注文したのと何故かデザイン違う製品が届きましたが、まぁ今回は多めに見ましょう。使えたらなんでもいいや。下記のミルクジャグを買いました。中央に何もマークがないシンプルなやつが届きましたね。


早速、マグニフィカSのスチーム機能を使って、スチームミルクを作ってみました!カフェラテでいただきます。


…お味は微妙…。わざわざ手間をかけて温めるほどではないかな…。ちょっと残念。もっと美味しいと予想してました。うーん…この機能にも割と期待してたので、マグニフィカSを買いましたが、これならツインバードの方がいいかも。こちらは1杯単位で抽出できないのがネックですが、かなりお手頃な価格。


もし5年後にコーヒーメーカー買い替えるなら、ミルクを使うメニューも全自動でやってくれる上位モデルを買う可能性が高そう。マグニフィカSですら、全自動が本当に便利すぎます。今は15万するのか…。5年も経てば、もう少し値段が下がり、機能性も向上したモデルが出てそうですね。当分は簡単に作れるアイスカフェオレを堪能します。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
コーヒーは簡単にいろんな味が楽しめて、さらにお手軽で凄い。

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?