見出し画像

[祐天寺]防火防災フェアin祐天寺 2023年4月29日(土)12:00~14:30

明顕山 祐天寺の境内で、防火防災フェアが開催

東京消防庁音楽隊等による演奏
防災体験
古式消防演技

〜〜〜
・江戸消防記念会によるはしご乗り、木遣り、纏振り演技披露
・東京消防庁音楽隊による演奏
・カラーガーズ隊による演技
・VR防災体験車
・初期消火訓練
・消防ミニカー乗車体験

▶︎実施日時
2023年4月29日(土・祝)
開催時間:12:00~14:30

▶︎実施場所 明顕山 祐天寺 東京都 目黒区 中目黒5-24-53

▶︎公式サイトリンク


去年の模様はこちら ↓



「明顕山 祐天寺」と江戸の火消し
会場となる祐天寺は開祖の祐天上人は火災予防にことのほか心を砕き増上寺の大僧正の時代には、江戸の火消しのルーツと言われている「いろは47文字」の自衛消防隊を組織しました。本堂の奉納額や地蔵堂の格天井、賽銭箱など寺内のあちこちに江戸町火消しシンボル「まとい」の彫り込みが見られます。

ぜひ、イベントの際には意匠の数々をゆっくり巡ってみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?