見出し画像

★【祝】『1minuteStarryStory』1周年★

★【祝】『1minuteStarryStory』1周年★

"1分間で聴ける星の話"『1minuteStarryStory』を開始して、今日で1年が経ちました。

昨年2020年の春から本格的にコロナが猛威をふるい始め、初の緊急事態宣言でステイホームを余儀なくされた僕たち。

仕事もプライベートでも自粛を迫られる中、「家に居ながらでも星を楽しんでもらうために」をテーマに掲げ、「千夜一夜物語」をヒントにこの企画を思い立ち始めました。

この1年で達成したのは、
動画の数にして約300本、星座にして40あまり。(ひとまずは誕生日の星座と北半球で見えるプトレマイオスの48星座が目標でした。)
YouTubeチャンネル登録者数は150人という数字を積み上げました。

世間的に見ると、かけた時間に対して決して報われてるとはいえない数字だけど、この数は僕の大切な場所であるプラネタリウムに例えると満席以上、キャパオーバー。
もしその場で話すとしたら地声で全員の耳に届かせるには到底難しく、真に自分の伝えたいことを1人ひとりに伝える為に時間をとったら、もう残りの人生を全て費やしても足りないくらいでしょう。

それほどの人たちが見てくれ聴いてくれ、そして支えてくれていることを心から感謝しております。
いつも本当にありがとうございます。

これを機に、また新たな方向へ進んでいこうと思い、いくつかの方針を考えています。

①『新しいTwitterアカウントの立ち上げ』
これからは1minuteStarryStory専用のアカウント(@)で動画のお知らせをしようと思います。
いくつかのSNSのアカウントが動画botのようになってしまっていて(笑)、フォローしてもらってる人には毎日21時頃はお騒がせしました・汗
ひとまずTwitterはそちらでお知らせしていこうと思います。(リツイートはしますが)

②『時間制限』
また今後は1分に関わらず、必要あらば2,3,4,5分・・・需要があればもう少し長くも検討してみたいと思ってます。
(おかげで1minute分のシナリオを書くのと、話すのは得意になりました笑)

★『更新頻度』
そして。。。今まで毎日投稿してましたが、この頻度を少し減らしていこうかと思います。
ひとまずまだ冬の星座が終わりきっていないのと、今の時期に伝えたい星座、そして伏線を回収してない星座が実はあるので、それまではなるべく毎日あげたいなと思ってますが。

千夜一夜物語には遠く及ばなかったけど、でもここまできたら88星座紹介してみたいし、紹介してない星座はもちろん既に紹介した星座でも取り上げたいトピックもまだまだあるし、旅の写真も見せたいし。。。

なにより僕がまだまだ星の話をもっと知りたいし勉強していきたいので、これからも千夜分を目指してコツコツやっていきたいと思います!

もし家から出られなくなっても、電気が使えなくなっても、持ち物を全て無くしてしまったとしても。。。
いつも頭の上に広がる空と輝く星を見れば、少しは楽しめる、元気が出てくる!
そんな人が少しでも増えるように、
これからも多くの星の話を届けたいと思っています。

旅する星空案内人こと星空メッセンジャーがお届けする『1minuteStarryStory』をこれからもどうぞよろしくお願いしますミ☆( ´人`)