見出し画像

ほんの紹介『どうして僕たちは、あんな働き方をしていたんだろう?』

コロナで色々と変わったのだということを思い出させてくれます。beforeがどうだったか?意外と忘れてしまいます。


コロナショックで明らかになった働き方の変化

①依存集中から自律分散へ
②時間労働から価値労働へ
③アナログからデジタルの価値観へ

目次

どうして、あんなに対面にこだわっていたんだろう?
どうして、あんなに会議ばかりやっていたんだろう?
どうして、あんなにハンコにこだわっていたんだろう?
どうして、あんなに紙で仕事をしていたんだろう?
どうして、スーツが常識だったんだろう?
どうして、ワード、エクセル、パワポにしばられていたんだろう?
どうして、仕事でsnsを普通に使えなかったんだろう?
どうして、あんなに会社飲みがあったんだろう?
どうして、お客様は神様だと思っていたんだろう?
どうして、あんなに空気ばかり読んでいたんだろう?
どうして、男女でパフォーマンスに差があると思っていたんだろう?
どうして、転勤命令に従っていたんだろう?
どうして、あんかに仕事を時間で考えていたんだろう?
どうして、給料を残業代ありきで考えていたんだろう?
どうして、あんなにノリで仕事をしていたんだろう?
どうして、OJTという名の放置プレイがまかり通っていたんだろう?
どうして、あんなに仕事と生活を切り離していたんだろう?
どうして、仕事の意味も考えずに働けていたんだろう?
どうして、我が社のルールにこだわっていたんだろう?
どうして、若い頃は下積みが当然と思われていたんだろう?
どうして、前はというだけでエラそうにできていたんだろう?
どうして、若手だから会社を変えられないと思っていたんだろう?
どうして、学び続けずに仕事だけしていればOKだったんだろう?
どうして、自分のキャリアを真剣に考えなかったんだろう?
どうして、あんなに転職を怖がっていたんだろう?
どうして、1つの会社でしか働けないと思い込んでいたんだろう?
どうして、リーダーシップなんて自分には関係ないと思っていたんだろう?
どうして、やる気は本人の問題とされていたんだろう?
どうして、社長や役員は特別な存在だと思っていたんだろう?
どうして、トップの考えも知らずに働けたんだろう?

リーダーシップのポイント

・エンゲージメント
・コミュニケーション
・変化を捉える力
・構想・実装力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?