Yutaro Hayashida

放送・構成作家(株式会社ALL・GREEN所属) NHKファミリーヒストリーの取材をし…

Yutaro Hayashida

放送・構成作家(株式会社ALL・GREEN所属) NHKファミリーヒストリーの取材をしてました。 歴史能力検定1級合格。 取材、調査、疑問に思ったことを記事にしていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

放送作家・林田の自己紹介

はじめまして。 株式会社ALL・GREEN所属の放送作家をやっています林田祐太郎と申します。 やりたいこと、夢探しを兼ねてnoteを始めました。 私自身とこれまでの経歴・実績を知ってもらい、新たな人間関係を築けていきたいです。 ご興味ある方、私の能力で貢献できそうな仕事ございましたら、私自身か 事務所にご連絡ください。 自己紹介1987年、神奈川県相模原市生まれ。現在は横浜市在住。 早稲田大学社会科学部に入学するも、ネットで見た「放送作家になれる!」という広告に引き寄せら

    • 家族史/ファミリーヒストリーの作り方

      私とファミリーヒストリーの関係 私はNHK『ファミリーヒストリー』の取材をしていました。 萩本欽一から始まり、北野武さんやら志村けんやら大物芸能人回の取材を担当し、実は再現ドラマにもエキストラとして出演していたりもします。 番組の「ファミリーヒストリー」は「先祖調査」「家系調査」ではないことを申しておきます。 事実を羅列する箇条書きのような先祖調査はしないようにしていました。 親族・関係者から得られる証言に重きを置いていました。 父母の知らない物語 祖父祖母の隠された真

      • 日本史偏差値80がおススメする受験日本史テキスト・参考書

        浪人生時代ですが、私は河合塾記述模試で偏差値80を取ったことあります。 別の河合塾模試では、全国2位も取ってます。 更には、歴史能力検定1級も合格しています。 今回は、そんな私がおススメする受験日本史の参考書を紹介します。 ①『はじめる日本史』(Z会出版編集部) ベースとなる「通史」「文化史」を学ぶには、この1冊です。 非常によくまとまっていて、見やすい・分かりやすい参考書です。 旧石器時代~現代まですべて網羅され、この1冊を完璧にするだけで通史・文化史の流れは把握でき

      • 固定された記事

      放送作家・林田の自己紹介