見出し画像

不登校児がオンライン学習で復活の兆し

以前に書いた記事で、我が家の次男(現在中2)が相談室通学を始めたと書いたが、その後何のきっかけかわからないがまた行かなくなった。
昨年の12月くらいだろうか。

なので、7月~12月の約5か月弱はなんとか相談室には通っていた訳だ。

その間もプログラミング教室には必ず通学していた。
この線引きが私には理解しがたい所だが…笑

世の中、新型コロナウィルスの影響で学校も休校が続いている中ではあるが、我が家はオンライン学習をしている。

というのも、今年度からN中等部へ通う事にしたからだ。

もともと通っていたプログラミング教室がこのN中・N高の系列だったこともあり、N高のキャンバスへ通塾していたのでもともと親和性が高い状況と、中学卒業後はN高なら行きたいと言っていた事もあり、2020年度からはN中等部もネットコース設立ともろもろ条件がそろっていたので、本人に「N中でオンライン学習したらどうだ?」と聞いた所、「まあいいよ」という返事。

息子の返事で「嫌だ」は完全NGで、「どっちでも・・・」はOK。
嫌じゃなければ、概ねOKなので今回入学手続きを行った。

まあ、自分に専用のMacbookAirが手に入るという点も、彼の意欲をくすぐる所があるんだろうと思う。

そして4月中旬からオリエンテーションが始まり、少しずつオンライン学習を行っているが、ZOOMやSlackを使いながら今の所真面目にやっているようだ。

なにせ小6の10月からほぼ勉強らしい勉強していないから、取り戻すのは大変だろうけど、N中の授業コンテンツには小学校からの復習もあるので、うまく活用して学習リズムを作って、取り戻して欲しいね。

MacbookAirの他に、外付けモニターも買ってあげたりと環境整備には結構投資していますよ。



私の撮影活動(商用以外)での費用に充てさせていただきます ご支援宜しくお願い致します