すごくリクライニング出来る作業用の椅子とリクライニング出来ない座椅子

突然戻ってきてから早くも1週間経ちました。

先週言い忘れたんだけど椅子を買い替えた。椅子も椅子でだんだんネジが取れて戻して取れて戻してを繰り返すうちに、なんかこう、もう何回も戻したし戻さなくてもいいやみたいな、取れちゃうのが当たり前になってきたから拾って戻さなきゃいけないということへの緊急性が薄れて、たまに戻さないパターンとかが発生した結果ネジがどっかいっちゃったりして、ついに全部のネジが無くなっちゃったので新しくゲーミングチェアを買った。

完全に寝るところまでリクライニング出来る。完全に寝るところまでリクライニングすると重心が後ろにいって歯医者さんの治療中の角度までリクライニング出来る。歯医者さんが治療しやすいように足より頭の方が低くなる角度。そのまま頭から倒れちゃうんじゃないかと思うと気が気じゃなくいのですっごいリラックス出来るかと言われたらそういうわけでもない。歯医者さんはゆっくりその角度になってくれるから怖くないけどうちのゲーミングチェアは「ガタンッ!」って聞こえる速さで背もたれが倒れるからびっくりして一旦起き上がってしまう。

などとゲーミングチェアのリクライニングへの不安ばかりを言っちゃってるけど慣れるととっても快適で今も完全にリクライニングした椅子の上に寝ながら書いている。

ちなみにリクライニングから戻す時はもっと大きい音と威力で戻ってくるので避けないと痛い。


床の座椅子に移動してきました。

作業用の椅子が完全にリクライニング出来るようになったとなるとこの床に置いてあるリクライニング出来ない座椅子の是非が問われてくる。リクライニング出来ないからこの椅子で一旦寝るみたいなことがこの座椅子には出来ない。しかもこの家にはヨギボーもある。ヨギボーもリクライニング出来る作業用の椅子もあるとなるとこの床に置いてある座椅子の出番は「なんとなくラグで寝たい気分の時に全部床だと首痛くなっちゃうからお尻置くところをちょっとした枕代わりにする」だけになってしまっている。パイプ椅子とかのお尻置くところを机代わりにしたり床に座って枕代わりにして勉強机で仮眠を取る時の体勢で寝たりするのもなんとなく好きなので意外とそれだけでも満足度は高いんだけど、きっと座椅子もそんなはずじゃなかったんじゃないかと思うといたたまれない。座椅子のお尻置くところは机代わりに出来ないわ。じゃあこれは全然違う話だったかもしれない。なんとなく完全リクライニング作業用椅子からリクライニング出来ない座椅子に移動してきて久しぶりに座ったけど座ったからには居心地が良いので、これからも日々の練習への姿勢とかを示してくれたり試合には絡まないけれどもベンチからチームを鼓舞してチーム全体の指揮を上げてくれるベテラン選手のような立ち位置でこの座椅子には我が家にいてもらおうと思う。

もうすぐ1月もあっという間に終わって2月に差し掛かろうとしているとなるといよいよJリーグの開幕が迫ってきています。今年は去年にも増して熱量が高いです。まずなによりも僕が応援している浦和レッズに前田直輝選手が加入してくれたのがとても大きいです。浦和レッズに所属してくれる前からずっと好きだった選手がピンポイントで浦和レッズに来てくれるとなるとこれはもう運命でしかないと思いました。僕は僕でモチベーションが高いのですが他のファン・サポーターもすごくて今シーズンのユニフォームが5分で完売してしまったらしくまだユニフォームは買えていないのですがどの選手のユニフォームを着て応援するかまだ決めかねています。もちろんずっと大好きだった38番前田直輝選手、今年試合に出場したら4年ぶりのプレーになる7番安部裕葵選手、現役スウェーデン代表の11番グスタフソン選手、イタリアのローマから移籍してきた17番ソルバッケン選手、真っ赤なスーツを来て来日してきた12番チアゴサンタナ選手、満員の札幌ドームの雰囲気をインタビュアーに聞かれて「暖房がついてたからか意外とあったかかった」と答えた10番中島翔哉選手、前所属してたチームにいた頃から浦和が好きって言ってくれてた13番渡邊凌磨選手、2年前の夏に「祭」と書かれたうちわを持って写真を撮る企画があった時に持ち手じゃなくてあおぐ方をつまんで持って写真に写っていた24番松尾佑介選手とあまりにも目が離せない選手が多いのでユニフォームも決められないしあと1ヶ月待ちきれないし本当に楽しみで仕方ありません。今年はたくさん観に行って優勝なんて目の当たりに出来たら最高ですね。あと1ヶ月、それまではアジアカップを楽しみたいと思います。楽勝かと思ったら結構ヒリヒリする展開が多くて面白いですよ!直近だとイラク対ヨルダンとか韓国対マレーシアとかオススメです!

先週し切れなかった新しく買った椅子とサッカーの話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?