見出し画像

24時間お家で。

タイトル通り、24時間一歩も外を出ずです。

8月も、9月も。週休2日のうちどちらか1日はそんな感じ。
暑いからもあるし、貯金もしたいし、本も読みたいし、お掃除もしたいし。

でも、一番は嬉しいから。お休みの日をお家で過ごせること。
これまで、したいことリスト、できるようになりたいリストに毎年書いてみてたけど中々達成できなかったから。

息苦しいお家で過ごす時間を出来るだけ、出来るだけ短くするために
作りたくもない日までも、必死で予定作りしてきたから。

遊びたくもないのに遊んだり、バイト終わりクタクタなのに
オールで出かけたり。勉強も読書も日記書くのもカフェ。
全然お腹空いていないのに帰りたくないから外食したり。
もちろん、そこに全部お金使わなきゃだから、いくらバイトしても全然手元に残らなかったしね。

とにかくとにかく、一日に3つも4つも予定詰め込んで、
お家は寝るだけの場所、みたいな使い方してたから
今、こうしてお家で落ち着いて過ごせていることがとてつもなく嬉しいのです。

でもまだまお家での過ごし方が分からなくて、ソワソワしたりドキドキしたりしてしまうから、お掃除に没頭してることが多いんだけど。

やっと少しずつ、本を読んでみたり、テレビを点けてみたり(あ!テレビのリモコンの使い方を少しずつ覚えてきてるよ、笑)。
これから色々、お家の中での趣味も見つけていきたい。

そういえば、昨日彼が窓際にホームセンターで見つけてきた板で
カフェテーブルみたいなの作って素敵なの完成してて、私もDIYできるようになりたいと思ったなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?