息子の一歳半健診の話

#24
今日、89歳のおばあちゃんが19億円を騙しとった事件をみて、89歳にもなってそこまで金に執着するのかと関心させられたカンキです。



【1】健診のおかげで


1歳半健診や3歳児健診などで乱視や遠視、近視などを発見できます💦


私の息子もその1人でした💪
発見された時は自分のせい?奥さんのせい?なんで?と思っていました。しかし、いくら原因を探した所で子供の目が良くなるわけではありません😨


むしろ、はやく発見できてよかったと喜ぶべきものです😊😊




【2】​今日の話の結論

・何かものを見る時に目を細める、近づくなどのことがあれば注意してください。

・親の頑張りで少しは改善できます👍




​【3】弱視

①弱視とは、「何らかの理由で視機能が未発達のまま目の成長が止まってしまう状態」のことをいいます。

②幼少期は目からの情報が脳に大きく刺激を与えてくれます。


そして、視力の限界値は6〜8歳で決まります。あとは下がっていくだけです😱


身長の限界値は中学から高校で決まり、社会人になって20㎝くらい伸びた人は少ないと思います。それと同じです💦💦


③弱視を引き起こす原因
斜視→両目が同じ方向を向いていない
遠視→近くのもの、遠くのものがぼやける
近視→遠くのものがぼやける
乱視→ものが二重三重に見える


なるべく早く発見し、治療すれば視力1.2まで改善が見込めるらしいです😂


​【4】我が家の治療方

うちの息子は1歳半健診で少し強めの「乱視」ということが判明し、メガネをかける事を勧められました。



治療法として特殊なメガネの他にも、アイパッチ(視力が高い方の目を隠して弱い方の目を鍛える)やコンタクトがあります。


しかし、コンタクトやメガネは幼少期の子どもには厳しいですよね💦💦
しかも、この治療法は市販のものではなく、個人に合わせて作るために、色々と検査が必要で、実際に使えるのは3歳ごろからです😭


なので、息子の乱視がわかってからメガネを着用するまでに1年半もかかります。
そんなもの待ってられません。


そこで、少しでもピントを合わせる練習をするため、子供を保育園に迎えに行ったあと1時間の散歩をしています。ここ7ヶ月間毎日欠かさずしています。


その甲斐あってか、先週の定期検診では少し視力が改善し、このまま順調にいけばメガネなどの器具は使わなくても良いと言われました。


ほっとしました。そして、やはり日々の積み重ねが大切だと思いました。

乱視や弱視などで不安に思う人の力に少しでもなれたら嬉しいです。

子供が一生背負っていく重荷を親の努力で少しでも軽減できるのであれば、やらない手はありません。

参考になれば嬉しいです。

今日を全力で頑張りました!
明日も全力でがんばります!
おやすみなさい💤💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?