見出し画像

中野祐治さんに学ぶ!億を稼ぐ人の大事にしていること

こんにちは!


東です。


表題の件ですが、僕の尊敬している経営者さんのご紹介をします。


今回は「億を稼ぐ人の考え方」の著者である、中野祐治さんです。

中野さんは飲食店やコンサルティング業で大活躍されている経営者さんで、本の
タイトルの通り、若くして年収億を達成された方です。

億って皆さん想像つきますでしょうか??

僕は最初全くイメージが湧きませんでした。

ですが、中野さんのように実際に努力で結果を作ってこられた方の本を読むと、自分にもできる!という勇気が湧いてきます。

そんな中野さんを今回はご紹介します。

1、20代から行動して結果を作られた事業家


中野さんは24歳の頃に、メンターと呼ばれる人に出会い、行動されてきた事業家です。

今は飲食店、オーガニックショップ、人材派遣事業、業務コンサルティング、ビジネストレーニング事業など多岐にわたって活躍されています。

元々は週末起業のようにWワークをされていたようですが、27歳の時に事業一本化され、独立。

39歳の時に年収1億を達成されたとのこと。39歳で年収1億って夢がありますよね。

中野さんの行動力と決断力がその結果を作った原因なのではないでしょうか。


2、借金取りに追われた経験も


中野さんは過去にかなりの困難を乗り越えてきたようです。

26歳の時に借金を肩代わりしていたご両親が夜逃げをされ、中野さんご自身がそれを背負った経験があるそうです。

26歳で借金の肩代わりって相当シビアな状況ですよね、、

僕だったら逃げ出してる気がします。笑

そのご経験から一度きりの人生を精一杯生きると決めたそうです。

借金を背負う、というのは一見かなりハードなことのように見えますが、自分の人生を決める後押しにもなるものなんだなと感じました。

3、たくさんのお弟子さんに慕われている

そんな中野さんですが、中野さんをメンターとして多くの方が生き方や職業観、稼ぐ力を学ぼうと集まっているようです。

たくさんの人に慕われる、というのは多くの人を導くリーダーシップであったり、人柄が必要だと思います。

多くの人はついて行きたくなる存在ってめちゃくちゃかっこいいですよね。

一朝一夕で得られる結果ではないと思いますので、背景にある努力は物凄いものなんだろうな、と感じました。

4、まとめ

今回は中野さんのお話をしましたが、世の中で活躍されている経営者さんはどの方も腹を括って仕事をされている方ばかりだな、と感じました。

僕自身、自分のやっていることに腹を括って、日々ハードワークして行きます!

ではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?