マガジンのカバー画像

教育

25
運営しているクリエイター

#執筆

文章を書く人向けの読書法
・1周目は大事な所に赤線を引き、付箋を貼りながら速読→2周目は赤線のみ精読して、定着した箇所の付箋を外す
・気になる部分には、別の発想や解決策、表現の改善点などを5~10字程度でメモする→定義や論理、根拠の甘さやぼかしがないか、執筆と編集側の視点を加える

勉強での伸び悩みには原因がある。▽インプット過多で、試行錯誤して考える時間が少ない▽難しい教材中心の学習で、基礎の穴が埋まっていない▽与えられた問題への解決力はついてきても、新たに問題を発見する力が開発されていない―などのケースがある。これらは執筆・研究活動についてもいえる。