見出し画像

悔しいけど、楽しいこと

こんにちは、ほそのゆうたです。

悔しいけど楽しいことって、ありますか?

悔しいけど楽しいことって、自分の人生の中で生きがいになるというか。
すごくだいじなもの
のような気がします。


1.楽しい

『楽しい』は、ポジティブな感情です。
楽しいことなら、気持ちもワクワクするし、ずっとやっていたいと思える。
趣味はもちろんのこと、仕事や課題でも『楽しい』を見つけられると、より積極的に取り組めるんですよね。

・・・

2.悔しい

『悔しい』は、『楽しい』と違って、分かりづらい感情です。
というのも、悔しさのあとにポジティブになることもあれば、ネガティブになることもあるから。

「うまくいかなかった! 次はもっとがんばろう!」
と思えるならポジティブ。

ネガティブになるときは、
「また負けた、もう何でいつもこうなるの!」
「失敗ばかり。もうやる意味ないよ。。」
など、怒りや悲しみの感情が湧きあがります。

・・・

3.悔しさの後にわき上がる感情の意味

(1)ネガティブになるのはなぜ?

悔しさのあとにネガティブになる場合、それそのものに興味が無かったり、誰かに指示されて言われるがままやっていたり、社会が必要とするから仕方なくやっていることが多いと気付きました。


わたしの場合、ツイッター(現X)でツイートが伸びず、別の方の似た発信が伸びていたときに、ネガティブになりました。

まず、
「なんで自分のはバズらないのに、あの人はバズるのー!」
と悔しい気持ちがわき上がる。
なのにがんばろうとは思えず、やる気が落ちるばかり。


それもそのはず。
わたしがツイッターを始めたのは、バズ目的じゃありません。
だけど、バズる=社会的なステータス(価値)だと思い込んでいて、「多くの人に見てもらわなければ!」という、気負いがあったんです。

もともとバズりたいわけじゃなかったから、悔しくてもがんばろうとおもえず、やる気がなくなりました

ほかには、ゲーム大会で負けたあと、
「時間ムダにした・・・」
と思ったこともありました。

大会(戦い)そのものが楽しい人は、負けた悔しさをバネにして、もっと練習にはげむ気がします。


・・・


(2)「楽しい!」と思える(ポジティブになる)のは?

「悔しい…けど楽しい!」と思えるのは、それそのものに興味があったり、自分の意志で「やりたい!」と強く感じているからだと気づきました。


わたしがはじめて感じたのは、カウンセリング講座の実技演習です。

ここから先は

597字

カフェ入場チケット

¥980 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?