YUTA

おじさんです。思ったことをつらつらと書こうと思います。

YUTA

おじさんです。思ったことをつらつらと書こうと思います。

最近の記事

Youtubeチャンネルの文字起こしが著作権侵害になるのか

飯山陽氏のYoutubeチャンネルでの発言内容を文字起こししていたTwitterアカウント(文字起こし班氏)について、飯山氏がライブ配信で著作権侵害だと主張していた。さて、これは本当にそうなのか、考えてみる。 飯山氏の動画の該当部分(4分30秒過ぎから15分頃まで)の文字起こしは以下の通りである。手元で短時間で起こしたものなので細かいところで正確に起こせていないものがあるかもしれないがご容赦いただきたい。 (以下引用。太字部分は引用時に加工した。※は注釈として追加。) 今

    • 埼玉の虐待禁止条例改正騒動を見て思ったこと

      埼玉県虐待禁止条例の改正案の提出と撤回は大きなニュースになった。改正案の内容がどれだけ現在の子育て環境を無視した現実性に乏しいものであるかは既に語り尽くされているからここでは書かない。ただ、この一連の騒動があぶり出した現在の日本の政治の状況とその問題点については少しだけ書く価値があるように思うので、思ったことを幾つかつらつらと書いてみようと思う。 誰が条例を改正しようとしたか私がこの問題を報道等で見聞きしてまず思ったのは「子育ての現場を知らない保守派の高齢議員あたりが変なこ

    Youtubeチャンネルの文字起こしが著作権侵害になるのか