ネットから離れる機会を作る

最近日々生きていく中で、ネットから離れる機会を意識的に作ろうとしています。意識的にネットから離れないと朝から晩まで休日もネットにつながってる状態。常に情報インプットされています。集中力が続かなくなって、注意散漫になってるような危機意識を持っています。

ネットにつながっていると無意識レベルで仕事モードになり、今の仕事や今後のキャリアに役立ちそうなことをしてしまっている。最近は強制的にネットから離れられることをしています。とにかくMacとiPhone、iPadから離れる事が重要。

映画館に行く

映画館は手軽にネットから離れられる場所です。映画館は強制的にネットが開けなくなるので、映画に集中します。マインドフルネス的な映画体験と言っています。暗闇の中、スマホやパソコンは開けない。

週に1回は映画を観に行って強制的にネットから離れています。家だと集中力が続かなくて配信で映画を観てる時も、スマホを開いてしまいますが映画館だと集中力が養われます。

旅行に行く

どういう旅行するかにもよりますが、行きたい場所、行きたい国に行くならスマフォを開く機会は減り一人でスマフォからSNSは消して旅行に行きます。

友達と話す

気軽かつ、絶対スマホ触らないようにする会として友達と話すようにしています。友達と話してる時は、

温泉・サウナに行く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?