おもいつき

あなたは何を大切にしていますか?

自分の事?
他人(ひと)の事?
自己評価?
他己評価?
人からどうみられているのかが気になる?
人からの評価が気になる?

他人の目を気にせず食いづらいサンドイッチをほおばる婦人
他人の目を気にせず店員にアレンジオーダーを要求するおっちゃん
他人の目を気にせず新聞に没頭するおっちゃん
周りの様子を観察しながら、今この文章を書いてる自分

その人があるがままの時間を過ごす事はいい事。
しかし、それによって他人の迷惑になってはいけないと思う。

ほんま、最近、公(おおやけ)と私(わたくし)の区別がなくなってきたように思う。

それがなくなってきたらきたで、また新たな調和の形が産まれるチャンスやから、それはそれでいいのだろう。

とにかく、既存の形に執着せずに常に少しでも良くなる事を考えることがこの世界を良くしていく一途になると思う。
そういった精神性を持った人達を増やしていく、そういった人達が集まって何かを成していく。

1人の力はしれている。
たくさんの人と協力する。
たくさんの人と協力ができるのが政治家だ。
この社会を現実的に動かす事が出来る。

取り止めのない文章になったが、これでいい。

あなたは何を大切にしていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?