見出し画像

アウトプットは最大のインプット(振り返りnote)

noteを始めて半年近く経過した。
多くの方が記事を読んでくださり、気づけば1000viewを達成することができた。

スキが多い順にソート


他のSNSでは、どれだけいいね!されるか意識して投稿することもあるが(承認欲求の拗らせ)、noteは、今まで頭の中で悶々と考えていたことをアウトプットして整理しようというモチベーションでやってきたので、淡々と継続することができた。

頭の中でとっ散らかっていた考えを整理して吐き出したので、何かあった時に立ち戻れるベースができたのは大きな収穫。

これまで、自分の悩みをネタに記事を書いてきたが、今後は趣味や随想など、もう少しライトな記事も書いていけたらと思っている。

・これまでチャレンジしてきたこと
・仕事する上で大事にしている考え
・趣味について(アニメなど)
・生きる上で軸としている価値観・考え方
・自分に子供ができたら伝えたいこと
・カウンセリングを勉強しての感想
など、
書きたいことは色々あるので、また折に触れて記事を書いていきたい。


少し余談。

最近、生成AIが流行し始めて、会社でも生成AIを使って、仕事をどのように効率化していくか検討されるようになってきた。

私も、ChatGPTで遊ぶことが多く、
・牛タンの美味しい焼き方を教えて
・今見てるアニメは何話くらいから面白くなる?
・アメリカとロシアは仲悪いのか?
など、適当な質問をしている。

私がコラムで取り上げた幸せについても、
・どうすれば幸せ(内面的充実)を感じられますか?
と、問いかけると、最もらしい回答を返してくれた。

内面的な充実を追求するためには、以下のような方法があります。

1. **自己理解と自己反省**:
- **ジャーナリング**: 日記をつけて自分の感情や考えを整理する。定期的に自分自身のことを書き出すことで、内面の声に気づくことができます。
- **瞑想やマインドフルネス**: 自分の内面に集中し、今この瞬間を意識する練習をすることで、心の平和と洞察力が深まります。

2. **価値観の再評価**:
- 自分が何を大切にしているのか、どんな価値観を持っているのかを再評価し、それに基づいた行動を心がけることで、充実感が得られます。

3. **成長と学び**:
- 新しいスキルや知識を学ぶことで、自分自身の成長を実感し、自己満足感が高まります。読書、オンラインコース、ワークショップなどを活用しましょう。

4. **人間関係の充実**:
- 支え合える信頼関係を築くことも内面的な充実に繋がります。友人や家族との時間を大切にし、深いコミュニケーションを図ることが重要です。

5. **感謝の実践**:
- 日常生活で感謝の気持ちを持つことを意識する。感謝のリストを作成し、毎日感謝していることを3つ書き出すと、ポジティブな気持ちが増します。

6. **身体と心の健康維持**:
- 健康的な食事、適度な運動、十分な睡眠は、心身のバランスを保つために欠かせません。身体が健康であると、心の健康も向上します。

7. **奉仕と貢献**:
- 他者のために何かをすること、自分の時間やスキルを社会やコミュニティに貢献することは、内面的な充実感を高める手段です。

8. **プロフェッショナルな支援**:
- 必要に応じて、カウンセリングやセラピーなど専門家の助けを借りることも検討しましょう。心理的なサポートが必要な場合、それを受け入れることも重要です。

これらの方法を実践することで、自分自身の内面的な充実を追求し、より豊かな心の状態を得ることができるでしょう。

これまで、時間をかけてたどり着いた結論を一瞬で導き出してくれる。
便利であるが、依存しすぎてはならないな、とも思うわけである。

回答が簡単に得られてしまうと、思考することをやめてしまい、問題解決能力とか判断力とか生きていく上で大切と思われる力が損なわれてしまうように思う。

これからも、自分で考えてアウトプットすることを継続していきたい。それが自分を形成する上で大事なことだと思う。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?