見出し画像

【MTGレガシー】青単デルバー目線の打消し呪文の選択

こんにちは。
今回も、青単デルバーについて綴っていく。
クリーチャーに関しては、前回と前々回の記事を参照して欲しい。
今回は、打消し呪文について綴っていく。


1.目的

レガシーで使用している青単デルバーを使用している目線から、検討したカードについて記事を綴っていく。
目的は、カードの採用・不採用の理由を知っていただきく事と、私自身の考えをまとめる事で更に自身のデッキ理解を深める事だ。

今回は、打消し呪文について検討していく。


2.打消し呪文の検討

『意志の力』

レガシー環境で最も有名な打消し呪文だ。
これを使いたいからレガシーで青いデッキを使用している人も多いだろう。
まさにピッチスペルの代表例である。
(ピッチスペルとは、代替えコストでマナを支払わず唱えられる呪文で、そのコストをピッチコストとも呼ばれている。)

土地がすべてタップ状態になっていたとしてもマナを支払わずに唱えられるのは非常に強力だ。
その為、速効性のコンボデッキを止めるのは必要不可欠だ。
特に後手の場合は、相手の方が先に土地を置くため、マナを準備して備える事が出来ない。
また、少ない土地でクロックパーミッションをしていくデルバーデッキにおいてはマナを支払わずに唱えられることは、かなり相性が良い。
ただし、1枚の呪文に対して『意志の力』を含めて2枚のカードを使用してしまう。
手札消費が激しい為、手札の枚数差で負けてしまう事も多い。
また、青いカードでなければ追放できない為、土地カードや青でないカードでは唱える事が出来ないのもデメリットである。
その為、多色系のデルバーデッキでは『意志の力』を唱える為に青いカードを取っておかなければならない。
逆に、青単デルバーでは土地以外はほとんど青いカードの為、ピッチコストに困ることは少ない。
例えば、『意志の力』『渦まく知識』『島』の手札で、多色系のデルバーデッキであれば『渦まく知識』を唱えず、そのままピッチコストとして『意志の力』を唱える事がセオリーだが、青単デルバーであれば青いカードが多い為、確率的に『渦まく知識』を唱えてから『意志の力』を唱えやすい。

勿論、青単デルバーでも青いカードが引けず唱えられない場合もある。

注意点としては、本当に打消さなければならない時以外は、他の打消し呪文で対応する事だ。
だからと言って我慢して唱えずにいると負けてしまう。
その時々の判断が難しいカードとなる。
必要なのは、相手のデッキへの理解と経験だろう。



『目くらまし』

これもレガシー環境では代表的なピッチスペルだ。
デルバーデッキに必要不可欠なカードだ。
『意志の力』とは違い『島』を1枚手札に戻すことで唱えられる。
今度は手札が減ることはないが、盤面の土地が減ってしまう。
ピッチで唱えることで土地が伸びなくなってしまう為、相手の『目くらまし』にも当たりやすくなり、自身の呪文が唱えにくくなってしまう。
後手で唱えると土地の枚数差は2枚だ。
だが、この1マナ要求の打消し呪文のお陰で、常にフルタップで呪文を唱えることが難しくなる。
『目くらまし』に打ち消されないようにするには、1マナ払えるような状態で呪文を唱える必要があり、唱えるターンが1ターン遅くなっていく。
つまり、『目くらまし』をケアできない状況を作ってやれば、フルタップで呪文を唱えざる負えなくなり、『島』を戻すだけで打消すことが出来る。
かなり凶悪だ。
その為、序盤から攻めるデッキにかなり相性が良いが、土地が伸び始めてくると使いどころが減ってきてしまう。
『意志の力』『目くらまし』の2枚がデルバーデッキを成り立たせている重要な打消し呪文であることは間違いないだろう。

『島』を戻すというコストをうまく利用した小技もいくつかあるが、それについては文章にするのは難しい為、ここでは割愛する。



『呪文貫き』

さて、ここからは1マナの打消し呪文について綴っていこう。
まずは『呪文貫き』だ。
クリーチャーでない呪文限定だが2マナ要求の打消し呪文である。
プレインズウォーカーやエンチャント、アーティファクトも打ち消せる為、かなり汎用性が高い。
2マナ要求も、支払うのが案外難しく、思った以上に打ち消せる。
ただし、『目くらまし』と同じく土地が伸びると打消せなくなっていく。
またプレイの上手い相手では『呪文貫き』もケアして動いてくる。
デメリットとしては、クリーチャーや『飢餓の潮流、グリスト』は打消せない事だ。
特にプレインズウォーカーへの打消し呪文として重宝しているにも関わらず『飢餓の潮流、グリスト』を打消せないのは青単デルバーにとっては、かなり厳しい。
これ1枚でゲームに負けてしまうからだ。

ただし、汎用性が高く、プレインズウォーカーも打消せる点で、青単デルバーにとって優先度の高い打消し呪文だと考えている。



『呪文嵌め』

一番好きな呪文!プレイマットもこれ!

『オークの弓使い』や『豆の木にのぼれ』等の2マナ呪文が増えてきた事で採用価値が上がったカードである。
2マナの呪文であれば、クリーチャーでも打消せる非常に優秀な打消し呪文だ。
ただし、相手のデッキに2マナのカード入っていなければ全くの無駄カードとなってしまう。
打消したいカードが明確な場合採用するべきだと考えている。
青単デルバーにおいては、上記に載せた通り『オークの弓使い』『豆の木をのぼれ』が一番だ。
それ以外にもコンボデッキにサイド後採用されやすい『防御の光網』やティムールデルバーの『探索するドルイド』『相殺』、ディミーアスキャムやリアニメイトの『ダウシィーの虚空歩き』『踊る死体』『死体発掘』等、考えたら意外と多い。
今の環境であればかなり採用しやすいカードと思われる。




『狼狽の嵐』

インスタントかソーサリー限定の1マナ要求の打消しで、ストーム持ちである。
ストームを稼ぐことでマナ要求を増やすことが出来るため実質確定打消しに近い。
特にANTやカスケードのような呪文を1ターンに何度も唱えるデッキに強いカードだ。
スタック上に呪文が沢山あれば、コピーした『狼狽の嵐』を別の呪文にも振り分けられるのも良い。
ただし、インスタントとソーサリーしか打消すことが出来ないため『呪文貫き』より汎用性が低い。
『呪文貫き』との差別化としては、ストーム数を稼げればマナ要求を増やせるため、軽量除去を打消しやすいのは利点だ。
インスタントが多いデルバーデッキには案外『呪文貫き』より『狼狽の嵐』の方が強かったりもする。



『もみ消し』

最近ケアされまくってる。

呪文は打消せないが、一応打消し呪文としてここで綴っておく。
起動型能力か誘発型能力を打消せる。
ただし、マナ能力は打消せない。
『___ゴブリン/___ Goblin』のように貼ったステッカーによりマナが出る能力は、着地時に「ステッカーを貼る」という能力を打消す事でマナ能力を誘発させないようにするのは可能だ。

青単デルバーでは、主にフェッチランドの誘発を打消すことで土地を伸ばさせないようにするために使われている。
ただ、最近では『孤独』『悲嘆』『ウルザの物語』等、打消したい能力が多いため、青単デルバー意外でも採用されている。
また、自身の特殊土地を『不毛の大地』から守るという役割あるため非常に強力だ。
では、青単デルバーでも4枚採用するべきかと言われると怪しい。
フェッチランドはプレイでケア出来てしまうし、自身の土地が伸びないと『もみ消し』を構え続けられない。
また、フェッチランドではなく普通にデュアルランドから置かれれば『もみ消し』が腐ってしまう。
そんなことをしている間に負けてしまう。
なので、採用枚数は2~3枚が妥当だろう。
個人的には2枚で良いと思っている。
どちらにしても裏目が激しいカードである。



『軽微なつまづき』

1マナ以下の呪文であれば何でも打消せる呪文だ。
『エルフの開墾者』のような1マナクリーチャーや『剣を鍬に』等の1マナの除去も対応できる。
特にサイド後投入されやすい『夏の帳』にも当てやすいのが特徴だ。
特定の1マナ呪文を打消したい時に採用したいカードだ。
1マナクリーチャーを打消せる点は良いが、先手を取られると先にクリーチャーを唱えられてしまう為、手札で腐ってしまう。クリーチャーが打消せるのはおまけだと思っておこう。
コントロールやANTで採用したいカードである。




『厳しい説教』

パワーかタフネスが2以下のクリーチャー呪文を打消すことが出来る。
デスタクのようにスタッツの低いクリーチャーが多いデッキにはかなり強く使えるだろう。
また、『孤独』や『悲嘆』も打ち消すことが出来るのは嬉しい。
ついでに『オークの弓使い』にも当たる。
今の環境では、『呪文嵌め』に次いで強いと思っているが、『豆の木をのぼれ』等のクリーチャー以外の呪文も打消せる為、『呪文嵌め』の採用を優先している。
この辺りは完全に好みだと思っている。
ちなみに『飢餓の潮流、グリスト』を打消せるので、そこを見るならこちらを採用すべきだろう。



『断れない提案』

使ったことはないが綴っておく。
『目くらまし』や『呪文貫き』等のソフトカウンターが多く採用されている青単デルバーでは、相手のマナが2つ増えてしまうと次の強力な呪文を打消しずらくなってしまう。
また、『不毛の大地』や『もみ消し』でマナを縛るプレイと相反してしまう。
個人的には、クリーチャー以外ではなく、すべてが打消せるカウンターだったらもう少し検討できていたかもしれないが、そんなカードは存在していない為、今後に期待したい。
自身の呪文を打消してマナ加速として使う事もあるらしいが、青単デルバーでマナを増やす必要がない為、EDHやコンボが使うカードのようだ。



『水流破』『青霊破』 

赤対策の最強呪文だろう。
赤ければ1マナでなんでも打消せてしまう。また、打消し呪文の弱点である着地してしまうと触れないデメリットも解消できるのも魅力的だ。
『水流破』は対象が赤ければ打消しか破壊することが出来る為、赤くなくても対象を取ることが出来る。
その為、空打ちすることで『狼狽の嵐』のストーム数を稼げたり、『濁浪の執政』を唱える為に墓地を能動的に増やすことが出来る。
小回りが利く『水流破』の採用の方が良いだろう。
だたし『外科的摘出』で抜かれてしまう可能性もある為、複数枚採用する場合は『水流破』と『青霊破』で分けて採用している事が多い。



『対抗呪文』


ここから2マナ以上の打消し呪文について綴っていく。
『対抗呪文』は、MTG界最も有名な打消し呪文だろう。
2マナでなんでも打消せる確定カウンターだ。
ただ、レガシー環境での2マナは重たく、マナが伸びにくい青単デルバーでは使いにくかった。
採用しても1枚だろう。



『相殺』

自身のライブラリートップのカードを公開し、マナコストが同じであれば打消せるというエンチャントだ。
デルバーやミラクル等のデッキに採用されている。
基本的なデルバーデッキでは『ドラゴンの怒りの媒介者』『ミシュラのガラクタ』等でトップ操作が可能な為、サイド後非常に強力な打消し呪文として使われる。
ただし、青単デルバーではどちらも採用されていない為、ライブラリートップを操作するカードが少なく強く使うことが難しい。
また、『赤霊破』や『紅蓮破』で案外簡単に除去されてしまう為、青単デルバーではそこまで強く使うことが出来ない印象だ。
また、『相殺』を唱えた返しのターンに『濁浪の執政』を唱えられてしまうリスクが極端に上がってしまうのも頂けない。
個人的には青単デルバーが使うには強くないと感じている。



『神秘の論争』

青いカードであれば1マナで唱えられる青対策カードである。
クリーチャーを1マナで打消せる貴重なカードだ。
主に『濁浪の執政』を打消すために使いたいカードだ。
また、3マナで唱えれば青くないカードへも打消せるのは案外汎用性が高く使いやすい。
ただ、『濁浪の執政』を唱えてくる相手はサイド後、ゲームレンジが後ろにずれて行く為、土地が伸び、案外3マナを払えてしまう事も多いのが難点だ。
土地が伸びていくのであれば『対抗呪文』の方が良いだろう。
メインの方が強そうではあるが、青いデッキと当たらなかったときの裏目が大きい。
青いデッキが多ければ検討していきたいカードではある。



『否定の力』

『意志の力』のクリーチャー以外限定打消しで、相手のターン限定のピッチスペルだ。
『意志の力』との違いは、打消した呪文を追放できる点と3マナでそのまま唱えやすいのが利点だ。
コンボ相手に追加の『意志の力』として採用され、ゲームが長引けばそのまま唱える事が出来るので、アド損しにくい。
青単デルバーでは、基本的に『意志の力』の増量としての採用となる。
ただし、他のデルバーデッキと違いクリーチャーに触りにくいデッキであることから、『意志の力』の代わりとして使うには微妙である。
また、手札を増やすカードを採用していない関係上、手札が減るカードを増やす事自体がデッキを弱くしてしまう可能性が高く、採用しにくい。
よっぽどスペル系コンボが増えない限りは採用する必要はないだろう。



『精神壊しの罠』

打ち消せない呪文も追放できる為、検討したがANT以外には採用しにくかった。
1ターンに何度もスペルを唱えるストーム系コンボには非常に強いだろう。
ただし、それ以外のデッキではただの4マナ打消しとなってしまう為、ほとんど打つタイミングがない。
打消し呪文の多い青単デルバーにとっては、これよりも『狼狽の嵐』の方が優先度が高いだろう。
よっぽどANTやエコーが嫌いなら採用しても良いだろう。



『緻密』

モダンでは優秀なピッチスペルだ。
当たり前だが4マナで唱えたほうが強い。
『否定の力』とは違い、打消すのではなくライブラリーに戻す為、打消されない呪文に強いが、対象を取れるのがクリーチャーとプレインズウォーカーの2種類だけだ。
青単デルバーにとってクリーチャーとプレインズウォーカーは触りにくい為、『否定の力』よりは強そうだ。
ただし、完全に打消すわけではない為、ライブラリートップに置かれてしまえばもう一度唱えられてしまう。
ゲームレンジも早いデッキではないし、1ターン稼いだところですぐ勝てるデッキでもない。
ましてやピッチで唱えれば2枚使って時間稼いだだけで不利になるだけだ。
また、スペルカウントとして採用してしまうとデッキのインスタントとソーサリーの枚数が減ってしまう為、『秘密を掘り下げる者』が変身しにくくなってしまうのもデメリットだ。
クリーチャーカウントとして採用するなら問題ないが、そうなると序盤に定着させられるクリーチャーが減ってしまう。そもそも4マナで唱えられない為、実際クリーチャーとしての運用はできないだろう。
青単デルバーで採用するには難しいカードだろう。


3.終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。
他にも打消し呪文は沢山あると思いますが、私が検討した打消し呪文に関しては綴ることが出来たと思います。
環境によって採用するカードが変わってくると思いますので、この記事がカード選択の参考になっていただけたら嬉しいです。
これからも青単デルバーを研究していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?