見出し画像

2024.5.15(水)🦁DOGEコイントレード解説🦁

今回は、仮想通貨のDOGEコインをトレードしましたので、解説いたします。
僕の手法は、仮想通貨もトレードできます。
分析方法は全く同じですので、毛嫌いせずにご覧ください!!


🔑また、手法を公開してますので、良かったらご覧ください🙇‍♂️👇


僕のトレードのメインは、ダウ理論、SMA、EMAの三本建てです。
細いMA→SMA
太いMA→EMA
MAは全時間軸で期間20です。

また、分かりやすいように、時間軸ごとにMAやラインの色を統一してます。
月足→緑
週足→紫
日足→赤
4時間足→青
1時間足→黄
15分足→ピンク
5分足→薄い紫
1分足→薄い緑

では早速解説いきます。


実際の解説

今回は1時間足でのトレードを行いました。
黄色ラインが、ロングエントリー位置、
赤色ラインが、SL位置です。


『月足』👇

月足レベルのライン(緑)でレジサポ転換が行われています。
また、月足EMA(太い緑)からもサポートされてます。


『週足』👇

週足でも下ヒゲ連発してかなりサポートが効いている状況です。


『日足』👇

日足MA(赤)と週足MA(紫)が、SMA.EMA共に綺麗に収束したので、今後上へ拡散しようとしています。
ダウ理論的に高値安値を切り下げてきたので下降トレンドでしたが、高値を更新しましたので上昇トレンドに切り替わりました。


『4時間足』👇

日足レベルで高値を更新してから、4時間足では下降トレンドになりました。
が、戻り高値を上抜けしたので、ダウ理論的にかなり上への優位性が強い状態になりました。
しかし、4時間足MA(青)と日足MA(赤)が収束してるので、今後下へ拡散しようとしてるのが、懸念点です。

MAの影響でこうなることも十分考えられます👇👇


『1時間足』👇

4時間足で戻り高値を更新した後、1時間足レベルでは下降トレンドになりました。
そこに、1時間足MA(黄)と4時間足MA(青)が、SMA.EMA共に綺麗に収束したので、今後上へ拡散しようとしています。
それと同時に高値Aを上抜けし、上昇トレンドに回帰するので、ロングエントリーを行いました👍


4時間足MA(青)と日足MA(赤)の収束がかなり懸念点でしたが、
4時間足、日足共にダウ理論で綺麗に上昇トレンドを描く構図を作っていたので、エントリーを行いました👍

よくXにてポストしているこのイメージです👇


利益確定

1/2利確分→下降トレンドラインの上限で半決済。
1/2利確分→5EMAでわずかに判別できるWトップネックラインをブレイクしたので全決済しました。


今回のトレードはこれにて終了です。
ご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?